
12/19 お絵かき🎨
今日のお絵かきも”おせち”を描きました🍤 2回目は”えび・伊達巻き・たづくり”を描いてみよう! まずは伊達巻き! 黄色の丸を描いて塗り潰したら、 その中に茶色で渦巻きを描いて伊達巻きの完成⭐️ 次はたづく...
お知らせ
今日のお絵かきも”おせち”を描きました🍤 2回目は”えび・伊達巻き・たづくり”を描いてみよう! まずは伊達巻き! 黄色の丸を描いて塗り潰したら、 その中に茶色で渦巻きを描いて伊達巻きの完成⭐️ 次はたづく...
今日のお題は『お節』です🎍✨ 最初にみんなで 「おせちのおしょうがつ」という絵本を見ましたよ😁 おせち料理が重箱の車に乗って、 鏡餅さんのお家に行くお話でした🎵 おさち料理の由来を聞いたり、 道中の展開に みんな真剣な様子で見ていました☺️ 2歳児さんは 今回も自分で重箱を描いてから きんとん...
今日は年末年始に飾る大門松作りをしました🌱 来年の干支の辰🐉をイメージして作り、そこに子どもたちが沢山飾り付けをしてくれました🌟 1歳児さんは、金色の折り紙を周りにキラキラ貼り付けてくれました☺️✨ 2歳児さんは、花紙をクルクルして繭玉を作って貼ってくれました😌🌟 ...
今日はおもちつき会がありました😚✨ コロナがありなかなか出来なかったおもちつき会!コロナ明けで久しぶりでしたが、たくさんの方にお越しいただきました😌❤️ お餅をつくことを楽しみにしている子ども達!なかなかお米が蒸し上がらなかったですが、しっかり順番に待ってお父さんやお母さんと一緒...
クリスマス会🎄、お餅つきも終わり次のお楽しみはお正月ですね😄 今日はお正月に向けて、門松作り🎍の共同制作を行いました❗️ まずは門松の写真を見て、みんなで観察👀 松や竹、色とりどりの飾りが付いていたね。 まずはみんなで竹を作りました🎍 お花紙をちぎって、ちぎって、、、 1歳さんはなかなかちぎれ...
今日は待ちに待ったお餅つき‼️ 数年ぶりに復活です。 途中から降り出した雨☂️にも負けず、たくさんのお友達が来てくれました😍 お家の人に手伝ってもらいながら、杵を持ってぺったんこ、それ、ぺったんこ🎵 お雑煮や醤油餅を食べてにっこり、美味しかったね❣️ 今年もたくさん...
今日は大門松作りをしました🎍 みんな門松って知ってるかな〜? 先生に教えてもらったけどらまだよく分からないね😂 2歳さんは、土台の箱に貼る模造紙に赤い絵の具を塗りましたよ❣️ 白いところが残らずすごーく綺麗に塗れました👏 0.1歳さんは、竹作りです。 自分で小さくち...
🎵もーちつき ぺったんこ 今日は楽しみにしていたおもちつき 蒸したもち米を臼にいれてぺったん!ぺったん! つぶつぶだったお米が、だんだん美味しそうなお餅に変身していったね! つき上がったお餅をクルクル丸めて〜 さぁ食べよう❣️ お雑煮や砂糖醤油、好きな...
もちつきをしました。天候も味方してくれたみたいに晴れ☀️ましたね。 蒸したもち米を石臼にいれてぺったんぺったんおいしいおもちができてました。 つきたてのおもちはとても柔らかくてほんわか温かく子どもたち美味しそうに頬張っていました。 途中で雨が降って☔きてしまいましたが最後までしっかり楽しめまし...
今日は門松作りをしましたよ🎍 2歳児さんは折紙をさいて トイレットペーパーの芯に 貼り付け竹を作りました☺️ 折紙を細長く破るのに 苦戦する子もいましたが、 先生のお手本を見て 出来るようになっていました💡 1歳児さんは ピンクと白の粘土を使い 繭玉を作りをしました...