
5月の作品作り&散歩 ステーション
0、1歳さんは苺🍓 2歳さんはさくらんぼ🍒を作りました。 お花紙を丸めて立体感を出しました‼️ 丸めるのがとても難しいようで、チカラ(力こぶ)の足りないお友達がいっぱいでした。 保育士と一緒にぎゅっぎゅっとにぎにぎしたり、くるっと丸めたり、紙の感触を楽しみながら、取り組みましたよ♪ 美味しそうなさくらんぼ🍒...
お知らせ
0、1歳さんは苺🍓 2歳さんはさくらんぼ🍒を作りました。 お花紙を丸めて立体感を出しました‼️ 丸めるのがとても難しいようで、チカラ(力こぶ)の足りないお友達がいっぱいでした。 保育士と一緒にぎゅっぎゅっとにぎにぎしたり、くるっと丸めたり、紙の感触を楽しみながら、取り組みましたよ♪ 美味しそうなさくらんぼ🍒...
今日もお当番張り切っています⭐️ ちょっぴり恥ずかしいけど頑張るぞ! エイエイオー❣️ たくさんのお仕事ありがとうね😉
0.1歳さんは今月可愛い”小鳥🕊”をつくりましたよ💖 自分で小鳥の色を選び 小鳥にクレパス🖍で目を入れたり、手形🤚で翼🪶を作りました♪♪ クレパス🖍でのお絵かきにも慣れ楽しそうに描いたり 手形で赤🔴や黄色🟡になった手を不思議そうに眺めていましたよ💓💓✨ 2歳児さんは初めて筆を使って絵...
今日は5月の制作作りをしました❣️ 皆が大好き💕な絵本… それは『はらぺこあおむし』‼️ それを作るんだって⁉️ どうやって作るのかな❓🤔 0.1歳児さんは… お顔のパーツと体のパーツ、のりをつけて 貼っていこう😀 のりってベタベタするね😅 初めての感触に嫌がるお友達も💦 顔も体もペーパーの芯使っているから...
今日は何を作るのか楽しみでワクワクして待ってる子どもたち💗 保育士が見本をピラピラ〜と一瞬見せると、何か分かったお友達は「てんとうむし〜!」と嬉しそうに答えてくれました😊 まずは折り紙をビリビリとちぎるよ! みんな上手にちぎれたね☺️! 難しそうにしていたお友達も切れ目を入れると、端と端を持ってビリビリ〜と...
今日のおやつの時間はお楽しみ会をしました🎉🥳 『ケーキをつくろう パネルシアター🍰』 いちごをぺたぺた貼ってケーキのデコレーションをしてくれました🎂🕯️ パネルシアターを見て楽しんだあとはホンモノのケーキ‼️🎂 今月はみかん🍊黄桃🍑…デコレーションもきれいでかわいいね❤️❤️❤️ お口いっぱいつけて、お腹い...
本日のお絵描きは『りんご』🍎🍏 赤りんごさんと青りんごさんがありますね🐱🤍とってもおいしそう~💕 スケッチブックもクレパス🖍️も、配られたら自分でぱかっと開けられるかな⁉️今日のページはどこだろう…🤔 なんでも自分でしたいo(`^´*)とがんばっています💮💮💮 青でも赤でもどっちでもいいよ🙆 子どもたちの自...
今月はお誕生日のお友だちがいなかったのでお楽しみ会をしました🌟 今月の出し物は親子遠足にちなんだ”おべんとうバス”のペープサート🚌🍱✨ おべんとうバス🚌💨の手遊び歌に合わせて、いちご🍓やトマト🍅きゅうり🥒をバスに乗せましたよ😊 みんな手を振ってくれたり👋ぎゅっぎゅっぎゅ!!🤗振りをし...
5月生まれさんたちのお誕生日会をしましたよ🎉 まずはインタビュー🎤 何歳になりましたか?や好きな動物なんですか?と質問してくれました✨ お誕生日カードをかけてもらい、happy birth dayの歌を歌ってお祝いしました🎶 その後は、いないいないばあのパネルシアターを見ました😆 動物さんたちがやってきて、...
今日のお絵描きは『リンゴ』🍎 リンゴが登場すると、皆知ってるので嬉しそう😃 まずは🍎をよーく観察❗️ 大きな🍎 匂いはどうかな? うん、いい匂い〜😊 かぶりつこうと、お口をアーンとあけるお友達も😆 どんな形? 「丸い」 色は? 「赤‼︎」 あれれ?緑の部分もあるよ⁉︎😲 本当だ、芯の所はちょっぴり緑...