
体操教室 本園
今日は久しぶりにコスモ体操教室に行きました。 バスに乗っている時からすごく楽しみにしていた子どもたちでした。 野村先生の姿を見た瞬間とても嬉しそうでしたよ☆彡 久しぶりだったけど柔軟体操覚えてました。 みんなの前で見本を見せたお友達もいましたよ! マットは、ロケットに変身してクルクルと…上手でびっくりしまし...
お知らせ
今日は久しぶりにコスモ体操教室に行きました。 バスに乗っている時からすごく楽しみにしていた子どもたちでした。 野村先生の姿を見た瞬間とても嬉しそうでしたよ☆彡 久しぶりだったけど柔軟体操覚えてました。 みんなの前で見本を見せたお友達もいましたよ! マットは、ロケットに変身してクルクルと…上手でびっくりしまし...
時差ボケしてる暇なく疲れすぎてバタッと寝ました! この日は9:00出発で8:30から実習でした! 私の担当は18ヶ月から30ヶ月までの子どもたちでした! 日本も設定保育があるようにこの園でも次から次へと設定がありました! 粘土遊び、読み聞かせ、歌を歌い、そして園庭での外遊び。 私が持っていった日本の文化の飛...
今日からシアトル研修です。 直前に7時間かかった手術を終え術後1週間での出発となりました!(←キャンセル出来なくて) 右手が使えない中みなさんのご協力もあって本当に助かりました! 1日目はスターバックスやアマゾンの見学と明日から始まる保育実習のための講義と園内見学です。 いろんな面で日本とは違いました。 子...
今日の造形教室はパスを使って秋の色で絵を描きましたよ。 紀平先生が14匹の秋まつりの絵本を読んでくださると みんな喜んで見ていましたよ☆ 先生が床にどんぐりや赤い実や秋の葉っぱを置いてくれました。 画用紙をもらって秋の色のパスで丸を描いて指でぼかしたりしました。 最後はみんな横に並んで秋色になった画用紙を並...
落ち葉🍂のリトミック 楽しんだよ🎶 タンバリンでのごあいさつも上手になってきたね✨ ヒラヒラヒラ〜〜と落ち葉が舞い降りてきたよ🍂 落ち葉を耳にあてると❓ 可愛い🐇うさぎに変身したよ 落ち葉を鼻にあてると❓...
秋の自然を絵コンテで表現したよ🍂🍁 どんぐりころころどんぶりこ🎵 の歌声と共にお絵かきをしましたよ。 14匹のあきまつりの絵本を見た後 紀平先生が持ってきて下さった 素敵な落ち葉やどんぐりをみつめてましたよ‼️ どんぐりがぼうしがぶ...
今日のお絵かきは🍠さつまいもを描きましたよ〜〜 まずは手のひらにおいもを入れころころ感触を味わいました。 色んな角度から眺める子ども達‼️ デコボコしてるね〜〜 穴も開いてるね〜〜 子ども達の新発見✨ どんな色してる? 赤と青と茶色混ぜてみようか...
今日の造形教室では、 「14ひきのあきまつり」という絵本を見ました! ねずみたちは紅葉した葉っぱの裏でかくれんぼ💡 みんなの周りにも秋はあるかな~?と、 色づいた葉っぱやどんぐりなどを 思い浮かべてお絵かき✨ 茶色や赤、黄色のコンテで大きな葉っぱを 描いては指や手のひらで優し~...
今日は0.1歳児さんは、自由画と、 先日のハロウィンの時写真屋さんの ご厚意で頂いたシールを使わせて頂き、 シール貼りをしました✨ 2歳児さんは、秋の味覚の柿と栗を見て、 手に持って…スケッチのお絵描きをしました✨ 栗は木になっていて、イガに入っているんだよ と画像を見せてお話す...
先日散歩へ出かけどんぐりをたくさん見つけました。 そんなドングリや栗をかわいく作ってみました。 2歳児さんはどんぐりの帽子に毛糸を通しました。 斜めに掛けたり、上手に淵に掛けたりと、 とても味のあるドングリさんができました。 0,1歳児さんは、栗のイガイガを毛糸で くっつけて可愛く仕上がりました。'...