
ネイティブレッスン シティー
ECCネイティブレッスンに行ってきました‼️ 5月から始まったECCネイティブレッスン、 最初はちょっぴり緊張していたようで、 表情が固かったみんなですが、 3回目の今日は、だんだん慣れてきた様子で、 楽しんでいました🌸 ♬アルファベットソングを歌ったり、 red...
お知らせ
ECCネイティブレッスンに行ってきました‼️ 5月から始まったECCネイティブレッスン、 最初はちょっぴり緊張していたようで、 表情が固かったみんなですが、 3回目の今日は、だんだん慣れてきた様子で、 楽しんでいました🌸 ♬アルファベットソングを歌ったり、 red...
お部屋遊び、楽しいね❤️ ☔️雨でサッカー⚽️が出来なかったので、 お部屋でマット運動をしました❤️ いつも体操教室でやっているので、 うさぎさんになってピョンピョン! クマさんになってノシノシ!...
歯磨き指導‼️ 6月4日の虫歯予防デーにちなんで、歯磨き指導をしました! 歯磨きの紙芝居や絵本を読んでいたら、 もんきちくんというおさるのお友だちが 遊びにやってきましたよ‼️ でも、ケーキやキャンディー、甘ーいものを いっぱい食べて歯を磨かなかったの...
シティに、新しいサッカーボールとゴールが仲間入りしました! ボールを触ったり、「かっこいいねー」と、みんなとても喜んでいました。 今日は暑かったので、グランドの日陰を使って、 準備体操やランニング、キック練習をしましたよ☆ ゴールにシュートが決まると、とっても嬉しそうに笑って喜んでいました! いっぱいキック...
5月のお誕生日会をしました☆ 今月で、2歳と3歳になったお友だち2人です! みんなにお名前やインタビューをされて照れながら答えていましたよ。 みんなでハッピーバースデーの歌も歌い、 お誕生日カードもお友だちから首にかけてもらい、とても喜んでいました♪ 大きなケーキにもニッコリでした☆ みんなで食べたフルーツ...
全国春の交通安全運動週間にちなんで、 保育園でも「交通安全教室」をしました! 第1部は室内で、道の歩き方や飛び出しは危ないよ という内容の紙芝居や絵本を見ました。 信号が青の時は、渡ります◎、赤の時は渡りません× と、手でマルやバツをして覚えました。 横断歩道を渡る時は手を挙げて右左右をよく見て渡る!と伝え...
初めてのECCネイティブレッスン☘️ 前日に名札を見せて📛、ECCに行こうね! とお話したら、ニコニコとっても嬉しそうな顔をしていました! 当日部屋に入ると、初めてということもあり、 誰ー?といった表情でしたが、 すぐに慣れて、楽しく参加していましたよ! いろんな...
おいしいいちご🍓ができたよ‼️ いちご畑へようこそ🍓 三角の袋にお花紙をクルクル丸めたり、ギュッギュッとにぎって、いちごをつくりました❤️ 丸いシールをペタペタ貼って、タネも出来て完成です🍓 おいしそうだ...
お部屋の大きな木が変身したよ! 4月は桜が満開だったお部屋の大きな木、 今度は新緑(葉っぱ)の木になりました。 そして、みんなでお花紙をクルクル丸めて作った、 かわいいさくらんぼの木が完成しました! 大きな木を見上げて、 「さくらんぼ出来たねー、おいしそうだね、食べたいねー!」と 喜んでいたみんなです♪ こ...
体操教室、楽しかったよ♪ 水曜日は2歳児さんは体操教室に行ってきました。 4月は少し緊張したり、不安な表情のお友だちもいましたが、 だんだん慣れてきて、とても楽しんでいます☆ 手や足をブラブラして柔軟体操をしたり、 うさぎ、ワニ、忍者などに変身して、 赤いテープで作ったお家から青いお家まで移動したり、 先生...