まめまき ステーション
今日はみんなで豆まきをしました! 福豆のお話を聞いたり、鬼の絵本を見て豆まきの練習をするなど、 穏やかな時間を過ごしていると…… ついに赤鬼さんが太鼓を叩きながら登場!!! 太鼓の音と赤鬼の登場とともにみんな大泣きしてしまいました! でもその中で泣きながらも、 豆を赤鬼に向かって投げ...
お知らせ
今日はみんなで豆まきをしました! 福豆のお話を聞いたり、鬼の絵本を見て豆まきの練習をするなど、 穏やかな時間を過ごしていると…… ついに赤鬼さんが太鼓を叩きながら登場!!! 太鼓の音と赤鬼の登場とともにみんな大泣きしてしまいました! でもその中で泣きながらも、 豆を赤鬼に向かって投げ...
今日は豆まきの鬼退治の為にお面と豆入れを作りました。 皆んな一つ一つのパーツを上手に貼り付けたり、 筆を使いはじき絵をしたりしました! 鬼は怖いけど楽しく可愛い作品を作りました♪
今月のお誕生日のお友達は 0歳のお友達と1月入園の2歳児のお誕生日です。 お誕生日のインタビューで好きな食べ物を聞いたり好きな遊びを聞きました♪ りんごとアップルジュースが好きと答えてくれました(りんご) 大きなケーキを目の前にすると手を叩いて満面の笑みで喜んでくれていました!
今年の凧はイノシシの凧にしました! 風にも負けず!寒さに負けず全力で公園を走っていた子ども達です。 ちょっと天気がくもりだったけど そんなことは子供たちには関係ない! 元気元気にたこをあげながら走りまくる子どもたちから職員も元気をもらい いつの間にか体がポカポカしてきました(^-^)
今日は新年の作品「大凧」を作りました! 先生がデザインしてくれた迫力のある絵に色付けしていきます。 とても大きな用紙に色をつけていくのは大変だけど ダイナミックでやりがいのある作業! みんな楽しんで色を塗ってくれました! どんな想いをのせて風にのてくれるのかな? 新しい気持ちをのせて大空へGO!
今日はお正月明けの保育園ということで、 今回のお絵描きは 0・1歳児 お雑煮作り 2歳児 福笑いをしました(^^) はじめに先生がお正月にお雑煮を食べたことを話すと 子どもたちも「おうちでたべたよー!」とお話しました。 0・1歳児は白のクレヨンでお餅をお椀に描いたり、 かまぼこや人参などの具材をペタペタ貼り...
今日は来年の為にお正月飾りのダルマを作りました。 転んでも何度も立ち上がれるダルマのようになれるようにと気持ちを込めて! 1歳さんは福笑いのように思いのままに顔のパーツを貼り 色々な個性豊かなダルマができました! 2歳さんは掛軸のようなダルマでクレヨンで 上手に顔を書き千代紙を綺麗に貼っていました♪ 可愛い...
今日は12月生まれのお誕生日会! たくさんのお友だちにお祝いしてもらいました! たくさん食べて大きくなってね!
今日は待ちに待ったクリスマス会! 先生たちの劇も楽しかったし、 お料理も美味しく 園長先生手作りのケーキは大きくて イチゴがたっぷりのっていてとても美味しかったです! 子どもたちも今日はバイキング給食で好きなものを食べて大喜びです。 サンタさん登場にはちょっと泣いちゃったりもしたけど クリスマスプレゼントも...
小麦粉粘土をしました。 はじめは不思議そうに見つめていましたが、 手の平でギュッギュッと押し感触を楽しみ出していました。 うさぎやぞうなどの型抜きにも挑戦!! みんな色んな形の粘土が出来上がって嬉しそうでした。 0歳児は、成長のあゆみのシール貼りをしました。 2人とも上手にシールをはがし、とても集中していま...