
5/12 🚥交通安全教室🚥
スリー保育園の前にもたくさんの車が通り、信号もたくさんありますよね🚗 交通ルールをしっかりと守って、自分の身を守りましょう! 横断歩道はどうやって渡るのかな? 信号が赤のときは、「バツー!」と渡ってはいけないということがわかっていました👍🏻✨ 青のときは「マルー!」と手で表現していましたよ🙆🏻...
お知らせ
スリー保育園の前にもたくさんの車が通り、信号もたくさんありますよね🚗 交通ルールをしっかりと守って、自分の身を守りましょう! 横断歩道はどうやって渡るのかな? 信号が赤のときは、「バツー!」と渡ってはいけないということがわかっていました👍🏻✨ 青のときは「マルー!」と手で表現していましたよ🙆🏻...
今日は避難訓練がありました😌 最近地震が多くていつ起こってもいいように対策が大切だと改めて思いました😌 子どもたちもすぐに行動してくれて、前の養精中学校まで歩いて行って来ました👍🏻 そしてお散歩に行きました🌟 お天気も良くお日様☀️が出ていたので芝生公園のウッドデッキにはテントが貼られていまし...
ご挨拶と始まりの歌を歌って、まずはお名前太鼓⭐️ みんな自分の番はまだかなまだかな?と待っている子どもたち💗 自分の番が来るとニコニコで叩いてお返事してくれましたよ😊 5月のテーマはこいのぼり🎏 こいのぼりになって、風になびく様子を表現しながら『こいのぼり』のお歌を歌いました☺️ 保育士の真似...
さあ今週のリトミック♬ 始めはおなじみお名前タイコ! 『かまえ、ピッ!』のポーズからカッコ良くできてます👍 今日はリズムに合わせてマラカスで演奏したり、こいのぼりの歌にのせてオーガンジーの布をヒラヒラさせて自由に体を動かしました✨ リトミックの後は大好きなお散歩❣️ 毎日変わる季...
リトミックをしました🎹 タンバリンで元気にお返事はぁい! はやくたたきたくて身を乗り出して順番待ちをしていましたよ😄 5月のうた、こいのぼり🎏に合わせて、大きな声でうたいながら、足踏みをしたり、手拍子をしたり、リズムにのって身体を動かしました! タンバリンやカスタネット、ウクレレなども演奏して...
5月初めてのリトミック🎶 テーマはこいのぼり🎏 まずはこいのぼりの音楽に合わせてリズムうちをしたよ! トン!タン!タンとリズミカルに出来たね🌟 次はこいのぼりになり切って大空を飛ぶのを身体で表現🍃 風に乗って元気いっぱいのこいのぼりが泳ぎだしました♪ ...
今日はサーキットをしました💖 先週はGWでなかったので久しぶりのサーキットにみんな大喜び🥰🌼 「おっとっと〜!」と言いながら上手にバランス感覚を保っていましたよ🎵トンネルでは虹色のところをくぐることがすごく楽しいみたいで、みんなニコニコでくぐっています😆🌈トンネルくぐりもハイハイの体制のまま決まった距離を進...
今日はサーキットをしました!🎡 1歳児さん初めての平均台が追加されました!🌟 初めはマットをウサギ🐰跳びや、お馬🐴さんのように四つん這いで通り、平均台を保育者の手を持ちながら一緒に渡り切りました😌✨ そしてトンネルくぐりをして楽しみました🎡✨ そして、芝生公園までお...
今日はみんなの大好きサーキットの日❗️ よろしくお願いします😊と元気な声が聞こえてきたよ! まずはしっかりと準備体操(しっかり) JUMP!たか〜く跳べてたね🌟 ストーン渡りにトンネルくぐり 笑顔がいっぱいだったね😊 その後はお散歩に出発❣️ いっぱい...
室内で元気に身体を動かしました🌈 しっかり準備体操をして身体ならし🤸🏻♀️ 膝を開いてチョウチョのようにパタパタして、股関節を柔らかくします🦋 足を耳もとまで持ってきて電話の真似っこ☎️ 「痛い〜」と言っている子も😇 楽しんで体操をしていました♪ 0.1歳児さんは、マットの上で...