
11/14 city お絵描き🌰&お散歩🍂
今日はお絵描きでクリ🌰を描きました😚✨ 「これなーんだ」と出すと、「栗!」と言ってくれるお友達が何名か😄 実際、手に持ってみるととっても興味津々の子どもたち!匂い嗅いでみてーと声をかけるとくんくん👃🏻いい匂いだね〜とお話しました☺️ イガイガも見てみたら逃げる子どもや触って匂ってみる子どももい...
お知らせ
今日はお絵描きでクリ🌰を描きました😚✨ 「これなーんだ」と出すと、「栗!」と言ってくれるお友達が何名か😄 実際、手に持ってみるととっても興味津々の子どもたち!匂い嗅いでみてーと声をかけるとくんくん👃🏻いい匂いだね〜とお話しました☺️ イガイガも見てみたら逃げる子どもや触って匂ってみる子どももい...
今日のクラフトは新聞紙📰を丸めて、折り紙を周りに巻きつけ、焼き芋🍠を作りました。 ぎゅっぎゅっ!と手に力を入れて丸める子どもたち😊 ぎゅ〜ぅと顔がいがむほど力が入る子どももいました🤣✨ とても上手に可愛いお芋が出来上がりました😚🌱 その後はレジャーシートを出してピクニックをしました😌 みんなで...
「hello〜」とカエルさん🐸にご挨拶😊 今日の天気や季節は、毎日朝の会で行なっているので、答えられている子が多かったですよ😄♪ 季節の単語「ginkgo tree」イチョウ 「pine cone」松ぼっくり などを学びました。 ロックシザーズペーパー✊✌️🤚を使ってジェスチャーしながら発音し...
今月初めてのマット運動‼️ 準備運動から始めるよ〜🤸♂️ さ、今日のマット運動は平均台をマットの前に置いて、平均台からマットの上にジャンプ‼️‼️ 1人で登って1人でジャンプ出来る子、先生の手を借りて頑張ってジャンプする子😆 みんな上手に飛ぶことが出来ました✨✨ 次のマット運動...
今日はお名前タンバリン! 元気に「はあい」とご挨拶⭐️ 「大きなたいこ小さなたいこ」の曲で、タンバリンと鈴と卵形のマラカスを使って、合奏しました🎶 0.1歳児さんと、2歳児さんに分かれて合奏した後は、みんなで一緒に💗 大きなたいこのドンドンの所、大きく音を鳴らして、小さなたいこの...
今日は久々のコスモ体操でした‼️ 緊張することもなく、元気いっぱい挨拶をしてから、準備体操をしました⭐ その後は二つのマットの上をグルグル走ったり、マットの上を好きな動物に変身して通っていきました🎶 ワニ🐊ウサギ🐰などに変身していた子ども達です😃 最後はとび箱‼️ 今日は4段のと...
今日はサーキットをしました!😌 ストーン→フープ→トンネルの順に回りました😁 ストーンのぶつぶつが少し嫌な子どももいて大きく足を振り上げているのが面白かったです😆笑 自分で手を広げバランスをとっていました😚 フープは両足ジャンプでとんでいましたがまだ難しい子どももいて、片足ずつに...
今日はお絵描きで ” もみじ ” を描きました😁🍃 これなーんだと見せると、もみじ!と大きな声が聞こえてきました😚 1人ずつ見てみましたがもみじがどれだから分からない子もチラホラ、、 いざ描いてみると難しくて少し迷っている子どももいました...
今日は大きな模造紙にみんなで手形をペタペタ🖐️🖐️🖐️ 赤、オレンジ、黄の絵の具🎨を使って、模造紙いっぱいに手形をつけました! 自分でトレイに手を入れて絵の具を付けたり、筆で手のひらに塗って、えいっ!と力一杯ぎゅーっと押し付けていましたよ☺️ 手を紙から離すと「わぁ😁」と自分の手形に嬉しそうな子どもたちでし...
11月のリトミックは、『大きなたいこ小さなたいこ』の曲に合わせて合奏をしよう‼️がテーマだったので、今日は合奏をする前にみんなで歌を歌いました🎶 この曲はよく知っている歌だったので大きな声で歌っていた子ども達です😆 リトミック後は、2歳児さんチューリップ🌷の球根植えをしました⭐ ...