体操教室 シティ
今日はコスモ体操教室でした! 柔軟体操からワクワクしているcityのみんな。 「アザラシはどうするかな?」と野村先生に言われると、 頭と足を上げてポーズ。 「1、2、3、4・・・」大きな声で数えていましたよ。 とびばこ、両足ジャンプ、くまのサーキットでも元気に楽しんでいました。 来週は何をするかな?楽しみだ...
お知らせ
今日はコスモ体操教室でした! 柔軟体操からワクワクしているcityのみんな。 「アザラシはどうするかな?」と野村先生に言われると、 頭と足を上げてポーズ。 「1、2、3、4・・・」大きな声で数えていましたよ。 とびばこ、両足ジャンプ、くまのサーキットでも元気に楽しんでいました。 来週は何をするかな?楽しみだ...
1歳さんはお散歩&マット運動をしましたよ^_^ お散歩の準備を始めるとみんな早くお外に出たくてそわそわ! 歩いていると、近所の方におはようございます!と言われると ちゃんと、お返事したり手を振っていました。 市役所前の花壇の綺麗なお花がお気に入りの子供たち。 きれいだねぇ~。黄色が咲いてるよ!と嬉し...
今日は2歳児さんはECCネイティブ教室へ 1歳児さんはお部屋で過ごしました。 1歳児さんは楽器に触れてから動物真似っ子遊びをしました。 ウサギさんになったり、クマさんになったり、シカさんになったりしました。 いろいろな動物さんたちに変身して遊び楽しんでましたよ。 2歳児さん達、言ってきま~すと元気に出かけて...
いっぱい遊んだよ☆ 2歳児さんはECCのネイティブレッスンに行きました。 この季節ならではの鬼や椿、公園の遊具を英語で教えてもらいました☆ 0、1歳児さんもお部屋で英語をしました♪ 色や果物を英語で発音しましたよ! それから、みんなでお引越しゲームにもチャレンジ☆ 太鼓やタンバリンの音がなると、 マットやフ...
今日は造形教室でした☺️ 昨日は節分だったので、豆まきの絵を描きましたよ。 グルグルと鬼👹を描き、点と線で鬼をやっつけました。 昨日は鬼が来て泣いていた子どもたちも、 紙の上の鬼👹は、力強くやっつけていましたよ😊
今日は、シティ保育園に赤鬼がやって来ました。 鬼さん来たらやっつける。と言っていたお友達や、 おにはそとすると言っていたお友達も 赤鬼さんを前に気持ちが小さくなってしまいましたが 力を振り絞って投げるお友達もいましたよ。 昨年エンエン泣いていた子は今年は泣かずに かっこいい姿も見られていました。 一つ一つ強...
今日は鬼のお面作りをしました👹 作る前に みんなの心の中にも👹 が住んでいるお話をしました。 恐いお面を作って 泣き虫👹 💢怒りンボ鬼を退治しようと 作りました。 作り始めて1歳さんも2歳さんも それぞれが個性的で面白い🤣 お面...
今日は、1月のお誕生日会をしました❤️ 今日で2人のお友だちがまた一つ大きくなりましたよ❤️ 残念ながら、1人体調不良でお休みでしたが、 みんなで♬Happy birthdayのお歌を プレゼントしました❤️ お誕生日のお友...
今日は、鬼のパンツの絵本を見せてもらい それから豆入れを作りました。 四角に切った画用紙を保育士と一緒に 少しずつ折っていきました。 簡単なようですが、 子どもたちにはとても難しかったようです。 それでも最後まで折っていましたよ✨ 完成はまだまだですが 一つ一つ楽しみながら作っていきたいと 思...
2歳児さんは、野村先生との体操教室! 今日は、マットに手をついてくるりと前まわりにチャレンジ! くるりと回ると楽しくて、みんな喜んでいましたよ。 1歳児さんはお部屋でマットあそび☆ まずは準備体操や柔軟体操もして、 いろんな体の部位を動かしてみました。 それからマットでコロコロ転がったり、 お山を登ったりト...