
お正月version🎍 リトミック シティ
リトミックをしました 今日のリトミックのテーマは お正月‼️ということで、リトミックの時間にお餅つき🥡 絵本を読んだあと、ペアになって『もちもちペッタン』をしました💕 右手で臼・左手で杵をつくり、お互いのお餅をトントントントンつき合います✨ ちょっと難しい動きでしたがリズムをとってみんな笑顔で楽しんでいまし...
お知らせ
リトミックをしました 今日のリトミックのテーマは お正月‼️ということで、リトミックの時間にお餅つき🥡 絵本を読んだあと、ペアになって『もちもちペッタン』をしました💕 右手で臼・左手で杵をつくり、お互いのお餅をトントントントンつき合います✨ ちょっと難しい動きでしたがリズムをとってみんな笑顔で楽しんでいまし...
今日は2021年初日の保育登園日👏 「あけましておめでとうございます」 「今年もよろしくお願いします」と上手にみんなでご挨拶してから1日が始まりました😻 みんなで楽しい遊びをしよう!!っということで お正月遊びの 「羽子板」や「駒」を使って遊んだよ✨ 遊び方を伝えているときから みんな早く遊びたい❗という様...
今年最後のお当番さん、ありがとう😊❤️ 今年最後のお当番さん、今日も元気に頑張ってくれました。 お友だちにお箸を、はいどうぞ!と渡してあげたり、お花やチューリップの球根🌷にもお水をあげてくれました。 ありがとう❤️また来年もどうぞよろしくね😍
今日は、みんなで年末年始の過ごし方や、お正月のこと、干支のお話をしました😍 先日作った門松のことや、お正月にはおせち料理を食べたり、凧揚げや福笑いなどのお正月の遊びをしたりすること、もしたしたら、お年玉もらえたりするのかなー😍 来年の干支は、うし🐄さんだよーともお話して、みんなで絵本も見ましたよ😍 入口のス...
お散歩😻 お散歩車にのって お散歩ロープを持ってLET’S GO!! みんなで可愛いメダカさんを見に行ってきたよ🐟❣️ 久しぶりのメダカさんに夢中🤩 可愛いねぇ〜🥰 2歳児さん みんなで手を繋いでLET’S GO!! まずは芝生広場で走り回って駆け回り💨 「鬼さんだぞ〜!👹」とやって...
マット運動❣️ 今日は残念ながら昨日の雨で地面が濡れているのでサッカー中止😔 マット運動に変更💪 まずは挨拶をして 準備体操〜🤩 ジャンプしたりフラミンゴしたり🦩 そして1列にかっこよく並んで よーいスタート❣️ うさぎさん🐰 クマさん🧸 後ろ歩き👋 片足飛び🦵 をしたよ🎊 全力で楽しんでいるのが伝わるね🤗...
初めての「門松作り🎍」🌟 みんなで竹を作るために緑色の絵の具をスポンジに付けて塗り塗り🎍 やった事があるから慣れた手つきで上から下へと上手にしてくれてました👏 0.1歳児さんはピンクや白の小さな可愛い発泡スチロールを紐に通しました🤗 指を器用に使って頑張りましたよ💪 2歳児さんは折り紙で「やっこさん」と「扇...
クリスマスのお絵描き⛄️🎄✨ 今日はみんなでトナカイ🦌を描きましたよ😄💕 2歳児さんに負けず、1歳児さんたちもとっても上手にトナカイさんのお顔が描けており、ちゃんと観察できているなぁと驚きました😀❤️💙 それからお正月の門松のお飾りも作りましたよ🎍 ピンクと白のハート形のポンポンを見せると「かわいい!💕」と...
みんなでリトミック! 今日は、♬できるかな ♬はらぺこあおむし の曲に合わせてみんなでおどったり、お歌を歌ったりしましたよ😍 みんないつもやっているので、元気いっぱい!、ニコニコ、 とっても楽しんでいました😍😍😍 それから、お別れ会の練習もしましたよ😍お歌も上手になってきて、おおきなお口をあけて歌っていまし...
お散歩🌟 0.1歳児 city 今日も保育園の近くにある芝生広場に行ってきました☁️ お外は寒いけど走り回ってみんなはポカポカ🤗 鶏さんに挨拶したり クリスマスツリーに見て、触っていつ見ても楽しそう❣️ 先生たちと追いかけっこやお友達とお喋りして堪能しました👏