
6/13 ツユクサお絵描き 本園
今日のおえかきはツユクサです⭐️ ツユクサは6月から9月の間に畑や田んぼの隅、道端で咲いているのを見かけますね🌱 みんなは見た事あるかな? 写真を見てみました。 何だかちょうちょみたいな形をしているね❣️ 先生が見本を描いてくれました✨ みんなも青いク...
お知らせ
今日のおえかきはツユクサです⭐️ ツユクサは6月から9月の間に畑や田んぼの隅、道端で咲いているのを見かけますね🌱 みんなは見た事あるかな? 写真を見てみました。 何だかちょうちょみたいな形をしているね❣️ 先生が見本を描いてくれました✨ みんなも青いク...
今日は火災🧯の避難訓練がありました。 「キッチンから火が出てる!みんな先生の所に集まって!」の掛け声と共に真ん中に集まる子どもたち! 煙を想定して、低い体勢になり口を服や手で覆います。保育士の真似をして上手に覆っていました。 少し驚き涙を流す子どもも居ましたが、みんな落ち着いて避難する事が出来ました。 &n...
今日はクラフトで風船🎈をカラフルに画用紙で色付けをしました🎨 前回した紙ちぎりの画用紙を再利用し、ながかった紙をまた細かくちぎって風船の型に貼って行きました☺️👍🏻 人差し指でしっかり取ってノリを上手に塗り塗りしペタっと貼っていました!😌✨ 自分の好きな色を取っては...
今日のクラフトは…‼️ 紫陽花のお花を作ったよ🌟 この前はお絵かきで本物のお花をみながら描いてみたね🌼 今日は四角いいろんな色の折り紙を花びらにみたて思い思いに貼ってみたよ❣️ その後は避難訓練もあり避難場所の春日丘高校までみんなで行ったよ✨ ...
畑に行って土を耕してきました✨ それぞれスコップを持って一生懸命に土を柔らかくしてくれましたよ👏🏻 土が少し硬い所もあり、勢い余って土が飛んで大爆笑😆 先生が草むしりをしていると、それを見て「先生取れたよ!」と一緒に草を取ってくれました☺️ みんなのおかげで畑が綺麗になったよ⭐️ 砂遊びをしているかのように...
今日のクラフトは新聞紙📰を使いました😊 いつもはビリビリ破るけど、今日はクルクル丸めます❣️ 新聞紙を何枚も何枚も丸めると〜 どんどん大きくなってきたね! テープで固定さしたら、ボールの出来上がり🙌 みんなでボールを投げたり、キックしたりして遊びました⚽️ 最後には、鬼👹が登場(笑) みんな、...
今日のクラフトは信号機🚥です。 「これなあに?」🤭 真っ白な紙に色のついていない用紙を見せてあたまをひねり。 少ししてから信号機‼️と大きな声。😃 青色の信号は進め 黄色の信号は注意 赤色の信号は止まれ 一度手本を見てからぬりぬりしていくよ。 &nbs...
まずは『かえるのみどりちゃん🐸』の体操をします! みんな右左にぴょんぴょん跳んで身体を動かす姿がとっても可愛かったです☺️💗 準備運動もバナナ〜🍌で身体を倒したり、しゃがんで〜ロケット発射🚀で大笑いの子どもたちでしたよ😆 マットでは、ねずみ、くま、線渡りで進みます! 線から落ちな...
準備体操をしっかりとしてから元気にマット運動が始まりました! 1歳さんはお山のマットを登り下り⛰ 2歳さんは前転に挑戦‼️ くるっとまわれたら嬉しそうだったね❣️ 大根ぬきや先生とのマット相撲も盛り上がったね💖
みんなで元気にマット運動‼️ 2歳児さん、準備体操やマットの上でどんぐりになりきってコロコロ転がったりして身体慣らし✨ 今日のテーマは山⛰️ 大きな坂を登ったり、ワニさんになりきって手の力だけで山を登り降りしました🐊 手の力で登ることは少し難しかったようで、顔を赤くしながら頑張っていました💪🏻 大きな坂を登...