
8/29 ステーション🌟 お絵かき🥒
今日のお絵かきは夏野菜の❗️ キューリ🌟 まずはしっかり観察🤔 一本のながーいキューリと半分に切ったキューリを観察したよ! 1歳さんは観察してる間にパクって思わず食べちゃったね😂 2歳さんはながーいね! つぶつぶもあるよって特徴を捉えていたね🤩 のびの...
お知らせ
今日のお絵かきは夏野菜の❗️ キューリ🌟 まずはしっかり観察🤔 一本のながーいキューリと半分に切ったキューリを観察したよ! 1歳さんは観察してる間にパクって思わず食べちゃったね😂 2歳さんはながーいね! つぶつぶもあるよって特徴を捉えていたね🤩 のびの...
今日のお絵描きの題材は… きゅうり〜‼️🥒 みんな見たことあるね! 食べたことあるね! ”どんなかたちしているのかな?” “色は何色かな〜?” よく見てよく見て! 手で触るとちょっとイボイボもあるよ! とみんな興味津々に観察していました😌 1歳さんも 「きゅうりと同じ色のクレパスはどーれだ?」...
今日は”きゅうり🥒”の絵を描きました。 「きゅうりさんととまとさんとたまごさん」の絵本も見ましたよ✨ きゅうりをみせると「ピーマン‼️」「きゅうり‼️」大きな声が返ってきましたよ😄 順番に手渡していくと「冷た〜い‼️」って大喜びでした。 &n...
今日は和紙すきがありました!🥡 初めての和紙すきでとても楽しそうな子どもたちで、「もう1回!もう1回!」と何度も挑戦してくれる子どもたちでした😆🌟 型を持って和紙すきをし、上手に水切りをしていました😁👏🏻 タオルの上に和紙を乗せ、体全体で水をもう一度きり、とっても上...
今日のクラフトはクラゲを作りました⭐️ まずはクレパスで自由に描きます♪ どの色を使おうかな〜🤔💭と考えたり、お友達のを見て同じ色を使う姿もありました☺️ 次はシール貼り!描いた上に丸🟡のシールを貼ります。 小さいシールでしたが、上手に指先を使って自分で剥がして貼ることが出来ていました✨ 色んな所に貼ったり...
今日は2歳さんは和紙すきにお出かけしたので、0.1歳児さんはお部屋でクラフトをしました。 お魚🐟を作りました‼️ ビニール袋にウロコのつもりでシールをペタペタ貼ったよ。 色々な色のシールで、きれいなお魚の出来上がり🎵 シールをもっとちょうだいと、まだまだシール貼りをしたがったので...
さぁ〜毎年恒例の和紙すきが始まりました❗️ 先生がハガキを見せてくれて牛乳パックからこのハガキが出来ることと! みんなで頑張って作ったハガキでおじいちゃん👴おばあちゃん👵にありがとう❤️のお手紙を送ることをお話ししてくれたよ✉ パルプ紙の入ったお水を触るとフワッフワで気持ちいいー...
今日のクラフトは… 『新聞紙』を使いました。 新聞紙をもらった瞬間からビリビリッ! 細長〜くビリビリ… 小さくビリビリ… 次は破いた紙を、おだんごみたいに丸めよう‼️ 両手でギュー。 それをビニール袋につめるよ😉 上の部分を結んだら、目と口のシールをぺたり、小さいオバケの出来上がり〜👻♫ まだ上手に破いたり...
和紙すきをしました。 お天気もよく🌞ステーションさんと一緒にしましたよ‼️ 「和紙すきってなぁに?」 「ハガキを作るよ!」 牛乳パックをほぐした原料を型枠を使ってすくいます。 じゃぶんとつけて、均等になるようにユラユラ… 薄く均等にするのはちょっと難しかったね! 型枠にすくえたら、次は水気を取って乾かします...
0歳児さん、1歳児さんはシール貼りをしましたよ🎵 「これ何かな」 と聞くと 「ぶどう(ブドウ)!」 と言う声が聞こえてきました😀 ぶどう🍇のまる🔴に合わせてシールを貼るお友だち シールを貼ることを楽しむお友だち 楽しくシール貼りをすることが出来ました🔴🔵  ...