お餅つき ステーション
ペッタンペッタンと大きな杵を持って寒い中でも体はポカポカ! 子どもたちはペッタンペッタンよりも食べるのが大好き(^-^) たくさん食べてお腹いっぱいなったかな!
お知らせ
ペッタンペッタンと大きな杵を持って寒い中でも体はポカポカ! 子どもたちはペッタンペッタンよりも食べるのが大好き(^-^) たくさん食べてお腹いっぱいなったかな!
昨日から引き続き行ったクリスマスの制作の完成です! 0.1歳さんはタンポをつかいクリスマスツリーに雪を降らせました(雪) 2歳さんは画用紙の輪っかを作りクリスマスリースを作りました(クリスマス)♪ 皆んな一月一月制作のレベルがあがりとても手先が器用になってきました。
今日は0.1歳児がリースにクレヨンやシール貼りで模様をつけ、 2歳児はクリスマスツリーを作りました! みんなそれぞれ色んな模様をつけて楽しんでいましたよ。
ステーションのお友達と一緒にお散歩に行きました♪ イズミヤのクリスマスツリーを見たり、電車を見に行ったりしました。 「クリスマスツリー綺麗ねぇ~」と言っていました!
今日はステーションのみんなでお散歩に行って クリスマスツリーを見に行ってきました! ツリーも子ども達の顔もキラキラしていました♪ 今年のクリスマスはサンタさん何持ってきてくれるかな?
今年のテーマは、作品展の中で遊び心を! 昨年の課外学習のまとめとしての「京都巡り」とはまた違う 今年のアンパンマンミュージアムに劣らない遊びを取り入れた ミュージアム風に作り上げました! 子どもたちは作品を見るだけでなくそこでたっぷり遊べました !ジャムおじさんになってパンを焼いたり、 SLマ...
今年のテーマは、作品展の中で遊び心を! 昨年の課外学習のまとめとしての「京都巡り」とはまた違う 今年のアンパンマンミュージアムに劣らない遊びを取り入れた ミュージアム風に作り上げました! 子どもたちは作品を見るだけでなくそこでたっぷり遊べました !ジャムおじさんになってパンを焼いたり、 SLマンに乗ったりト...
今日は球根植えをしました! 土の入れ方を一から見て、穴を掘って球根を植えました。 「チューリップの赤ちゃん大きくなぁれ♪」と想いを込めました! 来年の春にはチューリップの赤ちゃんが大きくなって きっとかわいいお花咲かしてくれるんだろうね!
今回はステーションの子どもたちは ミニオンをテーマに仮装行列をしました? 子どもたちみんなで「トリック オア トリート!」と言って 嬉しそうにたくさんお菓子をもらっていました! かわいいミニオンと先生たちも可愛いく仮装できました! ご協力してくださった地域の方々ありがとうございました!
ステーションのお誕生日会にアンパンマンたちも駆けつけてお祝いしてくれました! 卵アレルギーでケーキが食べれないので 給食の先生が卵抜きケーキを作ってくれました! お友達と先生そしてアンパンマンたちにお祝いしてもらって楽しいお誕生日会でした!