小凧作り_240112_4.jpg)
1/11 小凧作り🪁
今日は個人作品の凧、小凧を作りました。 絵の具につけて紙を染める 「染め紙」をしました🎨 障子紙を折って、角を絵の具につけると… じわじわ〜 また違う角には違う色をつけます。 いろんな色をつけたら、広げて見てみよう! 「わぁ〜✨キレイ〜」 ステキな模様が出来ていましたよ♫ みんなそれぞれ違う模様が出来ていて...
お知らせ
今日は個人作品の凧、小凧を作りました。 絵の具につけて紙を染める 「染め紙」をしました🎨 障子紙を折って、角を絵の具につけると… じわじわ〜 また違う角には違う色をつけます。 いろんな色をつけたら、広げて見てみよう! 「わぁ〜✨キレイ〜」 ステキな模様が出来ていましたよ♫ みんなそれぞれ違う模様が出来ていて...
今日はビニール袋を使って 小凧作りをしました🪁 思い思いにシールをはって飾り付け♥️ 1歳児さんも上手に自分で シールを台紙からはがし、 貼れるようになってきました😊 丸シールを貼って 『みてみて!ミッキーみたい🐭🎵』と ニコニコで教えてくれた子も💡 たくさんシール...
今日はえべっさん!! 茨木神社でしている十日戎に行ってきました🏮 茨木神社までは階段で降りました😌 しっかり手すりを持って上手に歩いていた子どもたちです😘✨ ご近所の方にご挨拶をしながら歩いていると巫女さんに呼ばれ、鈴🔔を鳴らしてお祓い⛩してもらいました!✨ ありがとうございまし...
さぁ〜今日はみんなで力を合わせて大🪁完成を目指しますよ! 2歳さんは🖌️筆を握りしめてやる気充分😠 🐉龍の顔と身体の部分を緑色に丁寧に塗っていったよ‼️ 0、1歳さんは大波に🌊に挑戦! ダイナミックに塗り上げてましたよ🌟 みんなが力を合わせたから立派な...
今日も昨日に引き続き大凧を作りましたよ😊 今日はみんなで周りの黄色を塗りました🟡 1歳さんも筆を持ってすごく嬉しそうでしたよ🎵 2歳さんは昨日塗った赤い龍の文字の周りを頑張って塗りました。 白いところを塗ってね!と言うと、『白いとこどこー?』と探しながら頑張って塗っ...
今日は、昨日みんなで 色塗りをした大凧に 金や銀の折り紙で 飾りつけをしました✨ 最初に先生のお話を よーく聞きましたよ👂 ピカピカの折り紙を渡されると とても嬉しそうな子どもたち😆 のりをつけてペタッ✋ 自分の前のスペースに 迷いなくどんどん貼っていました☺️ 最初に黄色の所だ...
今日は大だこを作りました😊✨ 今年の干支は ” 辰 “🐲 保育士が下書きした辰の体に1歳児さんが上手にちぎった折り紙をペタペタ貼ってくれました😚🌟 2歳児さんはスモックを着て絵の具に挑戦! 雲に薄い水色で色をつけたり、辰の顔を代表して塗り塗...
2024年の大凧作りが始まりました‼️ 今年のステーションさんの絵柄は大波🌊から立ちそびえる大龍🐲 迫力のある絵柄は今年もきっと良いことがありそうな予感✨✨✨ 今日は2024年の文字を🟥の折り紙でみんなで力を合わせてはったよ! 金銀の折り紙も散りばめ華...
今日は大凧作りをしました🪁 0.1歳さんは、千代紙を千切ってペタペタ貼りました。 指先を使って千切るのはやっぱり難しかったね💦 2歳さんは、【龍】の文字を絵の具で塗りました❣️ 同じところを何回も塗るので紙が破れたり、どこを塗ればいいか分からないお友達もいて難しかっ...
今日は大凧作りをしましたよ🎍 大きな模造紙には かっこいい龍や富士山が✨ 目を輝かせ見ていた子ども達😌 さあ早速! 色を塗ってもらいますよ😆🎶 筆を持つのをためらう子もいましたが 「ここ塗っていい?ここは?」と みんな楽しそうに 塗ってくれていました💡 その後1歳児さんは お部屋...