
1/22 クラフト お豆入れ作り
鬼は外〜福は内〜♫ もうすぐ節分ですね👹 泣き虫鬼さん、いやいや鬼さん… 鬼さんをお豆を投げてやっつけよう! 紙コップで鬼さん柄のお豆入れを作ります。小さなパーツがいっぱい!机にはみ出さないように上手にお目目👀描けるかな🖍️ 虎柄パンツもかっこよく描けたよ! 0.1歳さんもクレパスやのりを上手...
お知らせ
鬼は外〜福は内〜♫ もうすぐ節分ですね👹 泣き虫鬼さん、いやいや鬼さん… 鬼さんをお豆を投げてやっつけよう! 紙コップで鬼さん柄のお豆入れを作ります。小さなパーツがいっぱい!机にはみ出さないように上手にお目目👀描けるかな🖍️ 虎柄パンツもかっこよく描けたよ! 0.1歳さんもクレパスやのりを上手...
豆まきの季節がやってきましたね。 鬼の話をしてもまだピン📍とこないこどもたちです。 今日は豆を入れる箱を作りました作ったと言うか紙にお絵描きをしました。 大きいお友達には⭕️やハート❤️でもいいよ。と言うとそれぞれに書いていましたよ。 1歳児のお友達もとても上手に書...
今日はおにクルの前の芝生広場で凧揚げ🪁をしに行って来ました! 順番にお名前を呼んで、子どもたちが作った凧を配ると、貰ったお友達から「わ〜😆」と走る子どもたち👦🏻🧒🏻💗 袋に風が入り、膨らんで上手に揚がっていましたよ♪ 止まると萎んでしまうので、ずーっと走って保育士たちはヘトヘトな中、子どもたち...
今日は姉妹園のお友達と一緒に凧あげ🪁をしました🎵 ステーションさんの凧は辰年の辰のクルクル凧🐉 みんなで凧を持ってハイポーズと集合写真を撮りましたよ📷 凧を持って走るとクルクル回って、綺麗だったね🎵 今日はちょうど良い風もあったので楽しんでいました😍 ご近所さんも可...
今日は凧あげの日🪁 みんなが先週作った小凧を持って出発〜‼️ ステーションさんのお友達も一緒にお出かけしましたよ😄 まずはにっこり😄集合写真📷 みんな自分の凧をうれしそうに見せて、ハイポーズ✌️✨ 凧を持って、みんな元気いっぱい走ったね! いい風が吹いてきて、凧はキレイに風になびいていました!...
今日は天気も良く、 風もあって凧上げ日和☀️ 先日自分で作った小凧で 凧上げをしましたよ😆 公園に着くと凧を持ち 一斉に走り出す子どもたち🏃💨 「見て見てて上がってる~❕」と 後ろを見ながら嬉しそうな声が たくさん聞こえました🍀😌 たーこ たーこ あーがれ🎵と歌いながら 凧をあげ...
今日は合同リトミックがありました😁✨ 今年初めてだったので先生に新年の挨拶をして始めました☺️ みんなとても上手でした😚 辰年の辰にちなんで龍になりきってピアノの音に合わせて歩きました!✨ 低い音では座り、高い音ではジャンプをしていました😄 ブタ🐽になりきったりカメ...
今日はわたをお餅に見立てて、『もちつき』の曲に合わせて餅つきをしました! 棒を持って、ぺったんぺったんとピアノの音に合わせてつきます⭐️ みんなお餅に興味津々で、「僕の番まだかな」と自分の番が回ってくるのをワクワクしながら待っていましたよ☺️ 餅をついた後は、わたを丸めたり、伸ば...
今日はあいにくの雨☂️の1日となりましたね。 2歳さんは雨に負けず、バス🚌に乗ってレッツゴー❗️ 姉妹園のお友だちと一緒にみんなでリトミックをしました🎶 ピアノの音色に合わせて、辰🐲になったり、亀🐢、豚🐷、鳥🦢などに変身して、動きをイメージしながら歩いていると。。。 低い音が聞こえたら座る⬇️...
1月のリトミックのテーマは⁉️🌟 おもちのふれあいあそび❤ スカーフを杵に見立ててペッタンしたりおもちにして丸めたりのばしたりしたよ☺️ 楽しかったね‼️ 恒例の音楽会はアンパンマンのお歌に合わせて大張り切り🎶 鈴はキラキラ🤩って手を上にして出来ていたね👏 またいろ...