
1/25 お誕生日会🎂✨ city
1月生まれのお誕生児のお友達は1人👦🏻💕 「2歳✌🏻出来る?」と聞くと、🤞🏻のポーズで答えてくれました✨ お友達からお誕生日カードをかけてもらうと、少し照れながらも嬉しそうでしたよ☺️ みんなからハッピーバースデーの歌をプレゼントしてもらいました🎁 保育者からの出し物は、紙芝居を...
お知らせ
1月生まれのお誕生児のお友達は1人👦🏻💕 「2歳✌🏻出来る?」と聞くと、🤞🏻のポーズで答えてくれました✨ お友達からお誕生日カードをかけてもらうと、少し照れながらも嬉しそうでしたよ☺️ みんなからハッピーバースデーの歌をプレゼントしてもらいました🎁 保育者からの出し物は、紙芝居を...
お名前鈴は、お手のもん😗♪ 上手にお返事してくれる子どもたちです💕 今日のリトミックは前回と同じく、『もちつき』の曲に合わせて、もちつきをしました😄♪ 「も〜ちつき ぺったんこ〜…」と歌いながら、餅に見立てたわたを棒でつきましたよ⭐️ その後は、玉入れ🔴🟡! カラーボールをカゴに...
今日のサーキットは、マットを船🚢のようにして子ども達が乗ります‼️ そして『出発〜‼️』の掛け声で進んでいくよ✨✨ 進んだ後は横にユラユラ〜☺ みんな落ちないように、しっかりリングを掴んでいます😉 みんな楽しいのかキャッキャッ言いながら大笑いしていました😆 またやろうね💕 &nb...
今日のお絵描きは ブロッコリー🥦 『これなーんだ?』と聞くと 元気よくブロッコリー‼️と 答えてくれましたよ☺️ ブロッコリーを手渡すと 花束のように持ち、 ニッコリ笑顔😊 クンクン匂いをかいでみる子も💡 大きなままのブロッコリーを 見る機会がないので 怖がる子もいました😱 &n...
今日はクラフトで節分の豆入れを作りました! 虎のパンツに模様を描き、目や口、ほっぺのシールを貼ります。 見本で虎のパンツは、ギザギザに描いてね!と見せると、上手にギザギザ⚡️で描けている子もいました✨ 目や口のパーツは、みんな個性が出て可愛い鬼さんが出来ました⭐️ これで鬼👹が来たら、豆を入れ...
今日はおにクルの前の芝生広場で凧揚げ🪁をしに行って来ました! 順番にお名前を呼んで、子どもたちが作った凧を配ると、貰ったお友達から「わ〜😆」と走る子どもたち👦🏻🧒🏻💗 袋に風が入り、膨らんで上手に揚がっていましたよ♪ 止まると萎んでしまうので、ずーっと走って保育士たちはヘトヘトな中、子どもたち...
今日は合同リトミックがありました😁✨ 今年初めてだったので先生に新年の挨拶をして始めました☺️ みんなとても上手でした😚 辰年の辰にちなんで龍になりきってピアノの音に合わせて歩きました!✨ 低い音では座り、高い音ではジャンプをしていました😄 ブタ🐽になりきったりカメ...
今日はわたをお餅に見立てて、『もちつき』の曲に合わせて餅つきをしました! 棒を持って、ぺったんぺったんとピアノの音に合わせてつきます⭐️ みんなお餅に興味津々で、「僕の番まだかな」と自分の番が回ってくるのをワクワクしながら待っていましたよ☺️ 餅をついた後は、わたを丸めたり、伸ば...
まずは、元気にご挨拶😄⭐️ 準備運動は、楽しくてニコニコ笑いながら行なう子どもたち♪ 2枚のマットの上を、歩いて〜、走ります! 次は、先生の補助ありで前転に挑戦⭐️ 手を着いて、頭を入れて、くるっと回ります! 怖がる事なく上手に回れていましたよ✨ 帰りのバス🚌では、節分👹や虫の話...
今日は1月入って初めてのサーキット! 久しぶりのサーキットでしたがとても楽しそうにしていました😁💞 ストーン→平均台→トンネルの順番に回りました☺️ とても楽しそうにする子どもたちでした😁🌟 その後はフープを持ってはたらくくるまや汽車ポッポなどに合わせて楽しみました😍✨ フープが...