
鬼のお面 シティ
今日は鬼のお面作りをしました👹 作る前に みんなの心の中にも👹 が住んでいるお話をしました。 恐いお面を作って 泣き虫👹 💢怒りンボ鬼を退治しようと 作りました。 作り始めて1歳さんも2歳さんも それぞれが個性的で面白い🤣 お面...
お知らせ
今日は鬼のお面作りをしました👹 作る前に みんなの心の中にも👹 が住んでいるお話をしました。 恐いお面を作って 泣き虫👹 💢怒りンボ鬼を退治しようと 作りました。 作り始めて1歳さんも2歳さんも それぞれが個性的で面白い🤣 お面...
今日は、1月のお誕生日会をしました❤️ 今日で2人のお友だちがまた一つ大きくなりましたよ❤️ 残念ながら、1人体調不良でお休みでしたが、 みんなで♬Happy birthdayのお歌を プレゼントしました❤️ お誕生日のお友...
今日は、鬼のパンツの絵本を見せてもらい それから豆入れを作りました。 四角に切った画用紙を保育士と一緒に 少しずつ折っていきました。 簡単なようですが、 子どもたちにはとても難しかったようです。 それでも最後まで折っていましたよ✨ 完成はまだまだですが 一つ一つ楽しみながら作っていきたいと 思...
2歳児さんは、野村先生との体操教室! 今日は、マットに手をついてくるりと前まわりにチャレンジ! くるりと回ると楽しくて、みんな喜んでいましたよ。 1歳児さんはお部屋でマットあそび☆ まずは準備体操や柔軟体操もして、 いろんな体の部位を動かしてみました。 それからマットでコロコロ転がったり、 お山を登ったりト...
今日は、2歳児サッカー教室がありました。 久しぶりのサッカーに子どもたちはウキウキでした。 園庭を力いっぱい走りそれからドリブル練習をしました。 晴れ渡る空の下思いっきり楽しみました。
シティの木に椿が咲きました☆ 年末には雪が降りつもっていたシティの木、 雪が少しずつ溶けて、つばきのお花が咲き始めました♪ 2歳児さんが折り紙で作りましたよ! 保育士の折り方を見ながら、 自分たちで「こうかなー、見て折れたよ!!」と言いながら、 出来上がると喜んでいました! シティの気を見上げて、うわぁーか...
14日に餅つきがありました 天候もよく すこ〜し冷たい風も吹いていましたが 参加した子どもたちはへっちゃらのようでした。 おうちの人と一緒に杵に振られながらもぺったん ぺったんと楽しんでいましたよ。 美味しいお餅を頬張りながらみんなとても幸せそうでした。 ポンがしの出来上がるポンという 音にもビクリとする事...
チュウリップの球根を植えました。 優しく球根を手に持ってそ~っと植えて行きました。 来年の春が楽しみですね。 かわいい(^^♪チュウリップが咲きますように☆
今日はお絵描きをしました。 1歳さんしっかり書けるようになってきましたね。 好きな色も出てきたようです。🖍 2歳児さんは、一足早い鏡餅を見て書きました。 かがみもちそれぞれの思いが伝わってきて みんな上手にかけるようになりましたね。✨
作品展より 今年の親子遠足は海遊館に行きました。 楽しかったのを思いながら、テーマを「マリモ水族館」にしました。 あちらこちらにお魚さんも泳いでいましたよ。 4月から10月までの作品を月ごとに飾りたくさんの友達の作品を見ました。 どれもりっぱにかわいい作品ばかりでした。 魚釣りのコーナーを設けました。 体験...