マリモglobal kids(グローバルキッズ)

marimo colledge マリモグローバルキッズ

お知らせ

体操 つばきぐみ

更新日:2021.06.09

つばき組は体操がありました。
柔軟体操、準備体操をしっかりとして体をほぐしてからスタートです🤸
後転🌀も上手にまわれる子が増えてきました✨くるっとまわれた時、笑顔がはじけていますよ☺️
その後は鉄棒を使って逆上がり🙌先生のアシストを少しだけしてもらうとくるっとまわれたり、一人でまわれていました😃✌️

シャボン玉 つばきぐみ

更新日:2021.06.08

つばき組、すずらん組のプールに行かない組は実験遊びをしました🧪✨
今回は「水中シャボン玉」に挑戦です!!
水が入ったクリアカップに少しだけお酢、油、洗剤のどれかを入れます!それを混ぜてストローの先を液の中に入れて指で蓋をし、指をはなすと中の液が落ちるとシャボン玉ができます🧼
全部を試してみて、成功したのは洗剤でした🪄透明のシャボン玉ができたので、絵の具を混ぜると綺麗な色つきシャボン玉にもなりました!
「すごい!」「できてる!」「浮いてる」と驚いていました😋💗

また違う実験遊びをしたいと思います🎶

園庭遊び さくらぐみ

更新日:2021.06.08

今日はさくら🌸組さんは園庭に行って遊びました。
『自転車出来るかな⁉️』『お友だち来てるかな⁉️』とお話をしながら園庭に向かっていました。
芝生の上をスイスイとストライダーを走らせたり滑り台の上から 飛行機✈️に手を振ったりして遊んでいましたよ❤
菜園のトマト🍅やすずらんさんやつばきさんの菜園も見て、『大きくなってるね。』と言っていろんな野菜を楽しみにしていましたよ☺

造形 すずらんぐみ

更新日:2021.06.08

造形をしました✂️
先週の歯磨き指導にちなんだ、パクパクさんを作りました🪥
紙皿を使って口を作り好きな色を塗りました🎨
「いっぱい虫バイキンがいる」と口の中が真っ黒に😇
ハサミを上手に使って、歯や目を切りましたよ👀
ノリを使う量を考えながら使うことができるようになっています👍🏻
歯ブラシも作って、出来上がったパクパクさんに歯磨きをしてあげていました☺️

造形 つばきぐみ

更新日:2021.06.07

つばき組、午後は造形でした!
今日は袋のてるてる坊主を作りましたよ🐣☔️
色んな色のお花紙をふわっと丸めて袋に入れてゴムで縛ります!
そのあとすずらんテープでまた縛って顔を描いて完成です⭐️⭐️
カラフルなてるてる坊主になり、とっても可愛くなりました💗✨

みんなゴムで縛ったり、すずらんテープを結んだりするのに苦戦していましたが一生懸命頑張っていました😊

 

サッカー すずらんぐみ

更新日:2021.06.07

すずらん組、サッカーをしました⚽️

まずは準備体操!
屈伸やストレッチをしっかりしてから、園庭を走ります🎶
そしてサッカーボールでお餅つきや皮剥き・高く投げ上げてキャッチの練習をしました🍀
みんなボールのコントロールがとっても上手になりましたよ☺️

最後はコーンをよけてドリブルをするチームと、シュート練習のチームにわかれます🌷
力強いシュートが沢山みられました✨
良いお天気の中、みんな元気に頑張りました👌

サッカー

更新日:2021.06.07

つばき組、サッカーでした⚽️
みんな汗だくになりながら準備体操をしてウォーミングアップします🏃‍♂‍💦
ボールの皮むきや、お餅つきはだいぶ上達してとてもリズミカルに出来るようになってきましたよ😋💕山本先生に「すごい!上手になってる!」と褒めてもらい喜んでいました😊💗💗

ウォーミングアップが終わり、次はドリブル練習とシュート練習です!
ドリブル練習では、コーンのディフェンスがいて避けながらのドリブルをし、シュート練習では、前回同様に転がってきたボールを止めてドリブルしてシュート⚽️🌼
力強く蹴れるようにもなってきました✨

暑い中、最後まで頑張ったつばき組さんでした💕

造形 さくら ひまわりぐみ

更新日:2021.06.07

今日は、さくらぐみ🌸ひまわり🌻ぐみは造形でした。

今日は、クラスごとに別れて初めてハサミを使いましたよ✨

画用紙で作ったカラーチップを左手で持ちハサミでチョキン一回切りをしました😊

ハサミを使うのが初めのお友だちもいましたが、紀平先生に手を添えてもらいみんな上手に切る事ができました✨

最後に切ったチップをビニール袋に入れてビニール袋の中に入れてふわふわ風船をつくりました😊

ふわふわって上に上げて楽しかったね❤️

茶道 さくら ひまわりぐみ

更新日:2021.06.04

さくら組ひまわり組、茶道教室でした🍵

正座をしてご挨拶、右足から入室します。お作法もだいぶ覚えましたよ。
「お菓子をちょうだいいたします」と言ってからお干菓子をパクリ😌甘くて美味しい~🌠
それからお抹茶を頂きます。苦いお抹茶もほとんどの子が飲めるようになりました‼️お抹茶はとっても体にいいというお話を山本先生がしてくださいました。そしたら「おかわり!」という子がいましたよ☺️とてもかわいかったです❤️

サッカー残念 さくら・ひまわりぐみ

更新日:2021.06.04

さくらぐみ🌸ひまわりぐみ🌻のサッカーは、雨だったので部屋の中で運動遊びをしました😊

小川先生に名前を呼ばれると元気いっぱい「はい❗️」と返事をしてスタート✨

歩く→両足ジャンプ→くまさんをしました。
みんな体操でしているのでとても上手だと褒めてもらいましたよ😍

最後は網に入ったボールをキック❗️
力いっぱい蹴っていました。

今度は晴れて園庭でサッカーが出来るといいね😊