マリモglobal kids(グローバルキッズ)

marimo colledge マリモグローバルキッズ

お知らせ

みかん狩り つばきぐみ

更新日:2021.11.02

つばき組、今日は待ちに待ったみかん狩りに行きました🍊
出発前から『まだ行かないの⁉️』『お弁当🍱楽しみ』と言っていましたよ😊

バス🚌の中からみかん🍊畑が見えてくると『みかんだ🍊😋』『いっぱいなってる💕』とワクワクが止まらない感じでしたよ😆

畑の方の“いわもとさん”にご挨拶をして取り方やお約束をしました。
いよいよみかん狩りスタート🍊
子どもたちは沢山のみかんの木に一目散💨
大きい物を取るお友だちや甘くて美味しい物を見極めて取るお友だちがいましたよ❤️
『皮が硬い💦』や『やった〜甘いみかんだったよ🍊』と子どもたちで自分で取り食べては発見しながらみかん狩りを楽しんでいましたよ⭐️
美味しくて手が止まらずたくさん食べていて、畑のおじさんもビックリ‼️

お弁当タイムでは『みかん🍊沢山食べたから全部食べれないかも…。』と言っていた子どもたちもペロリとあっという間にお弁当も食べまたよ👍そして、デザートにまたまたみかんを食べていました🤣
みんなの食欲は凄かったです😆

お土産のみかん🍊も自分たちで収穫しましたよ😄

 

サッカー つばきぐみ

更新日:2021.11.01

つばき組、サッカーがありました⚽️

元気に準備体操から始まります🎵
今日は「スペース」という言葉を教わりました🔅
空いている場所”スペース”を探して鬼ごっこをします👹
人の多いところではなくて、空いている場所へ行くと捕まらないね☺️と教わり、これを応用してドリブル練習もしましたよ👌🏻✨

強いシュートをする方法も教えてもらいました⚡️
ボールを蹴る前にしっかり踏み込む事が大切です🍀
チャンピオンに選ばれたお友だちが前に出てシュートを披露してくれましたよ😄
「かっこいい!!」と強いシュートに拍手をおくりました👏🏻✨

サッカー すずらんぐみ

更新日:2021.11.01

すずらん組、サッカーをしました⚽️
今日は外がとても暖かくて、子どもたちは汗をかいていたぐらいです😄
元気よく大きく身体を動かして準備運動と体操をして準備万端👍🏻
山本先生と鬼ごっこをして、俊敏に動くことが身に付くように走ります💨
おもちつき、シザース、皮むきはだいぶ上手になりました✨
今日はシュートの練習です!
力強くキックしてシューーート!!!🌟
みんなカッコよく決まっていましたよ🤩

造形 すずらんぐみ

更新日:2021.11.01

すずらん組、造形でカキを作りました🧡
今旬のカキ☺️
本物のカキを見ながら「美味しそう〜♡」と思わず心の声が出てしまっていた子どもたち♡
「自分で作ったカキを間違えて食べてしまわないようにね!」と注意がありました😇
みんなが作ったカキは本当に美味しそうです🌟
紙粘土をしっかり丸めて、葉っぱも付けます☘️
さらに色を塗ったら「カキができた〜!」と子どもたちも大喜び🎶
「お家に帰ったらカキ食べたいな〜」という声もありましたよ🌼
旬の果物は美味しいですよね🧡
作品展で是非子どもたちのカキを見てください!!

造形 つばきぐみ

更新日:2021.11.01

つばき組、造形でサツマイモを作りました🍠🔅

実際にサツマイモを手にとってよ〜く観察します👀
「筋が沢山ある😳」「ボコボコだ〜❗️」と次々発見がありました👌🏻

次に紙粘土をこねて形を作っていきます🎵
そこに青と赤の絵の具を、自分で分量を調節しながら混ぜて塗っていきました🌀
色々な形と色のサツマイモが出来ました🍠💕
とってもなが〜〜いサツマイモもありましたよ😳
作品展で是非見てください🍀

👻ハロウィンパレード🎃 さくら・ひまわり組

更新日:2021.10.29

今日はみんなでハロウィンパレード❤
造形でつくったおばけポンチョ👻を着て、可愛いカボチャおばけカバン🎃を持って保育園の前でパシャリ📸
そして
レッツラゴー💨💨💨

まずは「春日商店街」をみんなで歩いたよ👣❤
列になって手を繋いで歩いていると途中で違う保育園のお友達とも会ったりして…☺️
「可愛いねぇ❤」と褒めてもらえてニヤニヤニコニコなみんな🥰
「ハッピーハロウィン😆」と言いながら歩いていましたよ🎶

どんどん商店街を進んでいくと
カボチャおばけが‼️
そこに待っていたのは商店街の方🤭‼️
たくさんのお菓子を用意してくれていました🙌
大きな声で「トリックオアトリート👻おかしをくれなきゃイタズラするぞ🍭」と言うと
「きゃ〜大変😵」とおかしを頂きました❤
ちゃんと「ありがとう」と伝えることが出来ていたよ✌️✨

その後にすずらんさんとつばきさんとも会って❤
素敵な仮装にみんなは
「すご〜い🌟」
「こわ〜い😱」と色んな反応を見せていました👍

保育園のお隣の賃貸住宅サービスさんにもお菓子を頂きました❤

お部屋に戻ってまたまたプレゼント🎁
箱の中のお菓子をつかみ取り😚

今日1日楽しくてずーーーっとニコニコのさくら・ひまわり組でした❤

ハロウィン すずらん つばきぐみ

更新日:2021.10.29

🎃happy Halloween🎃

今日はハロウィンパレード👻がありました。
造形で作ったマントを付けて商店街へlet’s go🎃
昨日から『お菓子貰えるかな😊』と楽しみにしていた子どもたち⭐️
合言葉は
『trick or treat!』と練習をして出発❤️❤️
ワクワク🥰しながら歩いていてドキドキ💓が止まらない様子😆

商店街では、整骨院さんや美容室の方からお菓子を頂きましたよ💕大きな声でお礼もしっかり言えました👌

どんどん商店街を進み、園児のおじいちゃんがされている施設の前でも沢山のお菓子の袋を1人ずつに配って頂きましたテンションMAXの子どもたち🎃
中が気になるけれど、お家に🏠帰ってからのお楽しみと言って手提げカバンに直していました☺
途中にさくら🌸ひまわり🌻のお友だちに会ったり近所の保育園のお友だちに会ったり…。

園に持ってからもプレゼントのお楽しみが待っていました🎁

『今日は沢山お菓子食べれる🍪😋』と言っていましたよ❤️
お父さん、お母さん今日は許してね❤
とっても楽しい1日になりましまよ😄

作品展に向けて すずらん つばきぐみ

更新日:2021.10.28

すずらん組·つばき組、作品展に向けて制作をしました🔅

沢山の恐竜の中から好きなものを選んで、粘土に押し当てると化石みたいになります😳💕
「僕はティラノサウルス!」「私はプテラノドン!」と、みんな恐竜が大好きなので大喜びでした✨

自分の好きな恐竜の大きさに合わせて粘土を捏ねて形を整えていきます👌🏻
恐竜を押し当てて離してみると…✨
「わー!化石だー!!」ととっても嬉しそうなみんな☺️
色々な化石が出来ましたよ🦕🦖

さくら・ひまわり組の課外学習🍠

更新日:2021.10.28

今日はみんなでお芋掘り🍠✨
ずーーーっと前から楽しみにしていたので朝からご機嫌な様子❤

行きのバスでは窓から見える景色を楽しみながら出発🚍³₃

大岩芋堀園に到着すると…
軍手をつけて準備万端✨

芋堀りの説明をしっかりと聞いて
レッツ芋堀り❤

まずはスコップで葉っぱのまわりの土を優しくすくって
「ザクザクするんだよ‼️」とやりながら教えてくれました🌟
すると少しずつ紫色が見えてきた👏🏻
なので手でどんどん掘っていくと
大きなサツマイモが‼️🍠

みんな大はしゃぎ❤✨
色んな形や色んな大きさのサツマイモが沢山です‼️
どんどん出てくるサツマイモにとっても嬉しそう🥰
「みてみて〜☺️」と重たくなった袋を嬉しそうに持っていました✌️

たくさん動いて疲れたので
みんなでお弁当タイム😋❤
お家の人が作ってくれた美味しいお弁当をパクパク食べていました🔥

お弁当に何が入っているか自慢大会もしていたよ🎶🎀

芋堀園を出る時にみんなで大きな声でお礼も言えました👍
「おうちで食べるからね‼️」と❤

帰りは疲れちゃったのかスヤスヤ😌眠っているおともだちもいましたよ🐑💤💭

それぞれ一生懸命頑張って芋掘りをしたので、おうちでもお話を聞いてあげて下さい😚❤

土づくり つばきぐみ

更新日:2021.10.27

つばき組、今日は園庭でチューリップを植える為に土作りをしました🌷🎵

新聞紙を広げて、その上で作業します。
土をひっくり返して根っこを取り除き、土をほぐしていきました✨
肥料の土を少し混ぜて、天日干ししたら完成です👏🏻🍀
みんな一生懸命に土作りを頑張ったので、チューリップが綺麗に咲くための土台ができました💕
子どもたちは、球根を植えることをとても楽しみにしています💐🎵