今日は、つばき組・すずらん組で球技大会をしました⚽️
大きなグランドまで、歩いて行きましたよ😊
いつもと違う道で『電車🚃』
『初めての道だ😆』とワクワク💓が止まらない子どもたち☺️⭐️
グランドに着いては山本先生もいて柔軟体操や少し体を動かしましたよ❤️
準備体操をしていると見に来てくれたお父さんやお母さんにまたまた大興奮🥰
まずは、マーカーに立っているお友だちと順番にじゃんけん✊✌️✋
勝ったら次のお友だちとじゃんけん、負けたらスタートからやり直しと言ってゲームをしましたよ🎶
なかなか勝てなくてスタート位置から動けないお友だちやスムーズにドンドン進んで行くお友だちがいました😊
次にボールお引越しゲーム🌈
散らばってボールを自分たちのお家🏠まで持って帰るゲームでは、つばき組の男の子チーム、沢山ボールを運んで来たけれどポンポン投げて入れていたのでボールが転がりお家には⑤個しか残らず、すずらん組のお友だちに負けてしまいました💧
すずらん組さんはお兄ちゃんに勝ち大喜びでしたよ😄😄
みんな、沢山遊んで『楽しかった😊』『また、あそびたいね❤️』と嬉しそうに言っていましたよ🥰
すずらん組、茶道がありました🍵
進級して最初の茶道👀
始まるまで、静かに格好良く座って待てていて「賢いね〜😳✨」と先生に褒めて貰いましたよ🎵
入室の仕方は、右足から立って右足から入ります🌟
難しくて、左右がわからなくなってしまう子もいました😂♡
少しずつ覚えていこうね🎶
お点前頂戴致します❗️お菓子頂戴致します❗️と
元気なご挨拶も聞こえました☘️
おかわり下さい😋の声も聞こえましたよ💗
みんな既に次の茶道を楽しみにしています☀️
次はもっと落ち着いた雰囲気の中で取り組めるよう、頑張ろうね✨✨
さくら🌸ひまわり🌻
今日は茶道がありました。
初めての茶道にドキドキの子どもたち😍畳が置かれると「何が始まるの?」と興味津々です😆
先生は山本先生です。懐紙が配られると、みんなドキドキワクワク😃💕きれいな色のお干菓子を一つ選んで、パクリ!甘くておいしい😍
そして、初めてのお抹茶に挑戦。きっと「苦い!」と飲めないだろうなと思っていましたが、なんとなんとみんなイッキにごくり‼️全員が残さず飲んで、山本先生もびっくりでした。
これから、しっかりお作法を覚えていこうね。
さくら組、ひまわり組、サッカーがありました⚽
最初に一列に並んで、元気に挨拶をしたあと、バナナの皮むきなどの準備体操をしました😀
柔軟体操が上手にできて、前に出て見本を見せてくれたお友だちもいましたよ✨
次に電車になったり、ペンギンさんになったり、ワニさんになったりして、いっぱい体を動かしました💪
最後にかっこよく前にならえをして、もう一度きれいに並んで挨拶をして終わりました☺️
次のサッカーの時は、晴れて園庭でできるといいですね☀️
つばき組、音楽がありました♬🎶
今年度初めての音楽🎼の活動で、益田先生に『つばき組でもがんばりましょう💪😊』と言われて元気に『はい🙋♀️』とお返事をしていた子どもたち❤️❤️
キーボード🎹で♪ド・レ・ミ・ファ・ソ♪の練習☺️⭐️
指1本👆ずつ弾いているお友だちや5本の指🖐を上手に使って弾いているお友だち🥰
難しいけれどゆっくり益田先生に教えてもらっていましたよ❣️
手拍子👏をしながら足踏み🦵をし、『さんぽ』の歌をうたいましたよ🎀
みんな綺麗な声で歌い益田先生もビックリ😆
みんな嬉しそうでしたよ☺️🎈
すずらん組、音楽がありました🎶
今までと違うキーボードに喜んでいるみんな👀
すずらん組さんに進級して、更にカッコよくできるかな?と先生に聞かれてみんな張り切っていましたよ✨✨
ドレミファソ🎵や、かえるのうたを弾きました🐸
「難しい〜💦」と言いながらも、みんな練習を頑張っています🌟
益田先生がみんなのところを回って教えてくれました☺️
音階ダンスもしましたよ🎶
手の高さで音階を表します!
ドミソ♪ドファラ♪シレソ♪の和音も教わりました😄
音に合わせてジャンプ❗️
元気一杯のすずらん組でした🎹✨
さくら組、ひまわり組、音楽がありました🎵
初めての音楽、最初に人さし指を使って好きな音を弾いてみました🎹
次に、益田先生が出された絵を見て、「ライオンさん」「ミカン」「ソフトクリーム」と言いながら、その言葉の数だけ音を弾いてみました✨
最後に、手をたたきながら「さんぽ」の歌を元気いっぱい歌いました😊
先生のお話をよく聞いて、楽しく学習することができました☺
次はどんなお勉強をするのか楽しみですね❗
さくら🌸ひまわり🌻
今日は初めてのECCがありました。先生はアメリカ出身のキャサリン先生です✨
まずはパペットを使って自己紹介をしてくださいました。「キャサリン!」と大きな声で言えたお友達もいましたよ👍
tulipやbutterflyなど季節の単語を学習したり、手遊びもしました。
「music please!」の合図で音楽に合わせてダンス🎶とっても楽しそうに踊っていました😊
1回目の今日は何だか緊張気味で先生の様子をじっと見ていた子どもたち😅これからキャサリン先生と楽しくレッスンしていこうね😆
すずらん組、体操がありました🤸♀️
山本先生だー❗️とみんな大喜び✨
準備体操や柔軟もしっかり頑張れました✨✨
今日は初回なので並び方の練習を沢山しましたよ🎶
チームごとに並んだり、男の子と女の子にわかれて並んだり、、、
先頭の目印のコーンを色々な場所に置いて、並ぶ場所も並ぶメンバーも毎回変わります🎵
みんな先生の指示をしっかり聞いて素早く動けていましたよ✨
そして最後にお尻歩き鬼ごっこをしました👹
先生にタッチされないように、必死にお尻歩きで逃げ回ります💦
つかまっても、お友だちがタッチしてくれたら復活できます💓
みんなで協力して、頑張っていましたよ☘️🌟
はじめての体操🤸♂️さくら・ひまわり
今日ははじめての体操でした!
小規模の時から知ってるおともだちもいますが、山本先生が担当してくださいます。
準備運動も柔軟もなんだか新鮮な気分🤭はじめてのお友達ももちろん頑張りましたよ!
山本先生がオオカミになってマットのおうちに逃げるというゲームや、マットのタクシー🚕に乗せてもらったり
おしり鬼ごっこもしましたよ☺️
いっぱい身体を動かしてたくさん楽しんだおともだちです!
これから一年頑張ろうね💪💪💪