マリモglobal kids(グローバルキッズ)

marimo colledge マリモグローバルキッズ

お知らせ

サッカー教室⚽️さくら・ひまわり組

更新日:2022.04.22

昨日の雨雲が晴れて、雨上がりの園庭でサッカーでした⚽️

準備体操バッチリ👌
しっかり体をほぐしました😊

園庭に仕切られた四角の中に入らないようにランニング👟
線の外をたくさん走り、フープの中はジャンプ😃

これは、サッカーのルール、線から出ないを意識するためかもしれません🤭

ボールを使った練習もしましたよ!
芝が濡れてツルツルしたボールをキャッチしたり、蹴ってみたり。

ボールを蹴ることを【ドリブル】と教えてもらい、ドリブルでまたぐるっと線の周りを歩きました❣️

たくさん走ったので、みんなお給食前にウトウト😪
とっても頑張りました!

お誕生日会 さくら ひまわり

更新日:2022.04.22

さくら組、ひまわり組、お誕生日会をしました🎉

4月生まれのお友達は3人!さくら組、ひまわり組、初めてのお誕生日会です。

調理師さんに作っていただいたケーキを見て、みんな目を輝かせていました😊

お誕生日の子へカードをかけて、みんなで歌を歌い、記念撮影📸

とっても素敵な誕生日会になりました😊
素敵な日から始まる4歳の1年が素晴らしいものでありますように❤️

お誕生日会 すずらん つばき組

更新日:2022.04.22

すずらん組・つばき組、お誕生日会がありました🎂💗

4月の生まれのお友だち ♪
みんな、クラスを引っ張ってくれるしっかり者です✨

まずはマイクで自己紹介です!
名前と年齢、つばき組さんは将来の夢も発表してくれました😳
警察官・学校の先生になりたいです!と、格好良い姿を見せてくれました🎶

お友だちからのインタビュータイムでは、「好きな食べ物は❓」「好きな乗り物は❓」などいろいろな質問がありました✨
「プリンです🍮♡」「大きなバスです🚌」と大きな声で答えてくれました🎶

最後に、メッセージカードと歌をプレゼントしました🎵
カードを貰って抱き合ったり肩を組む、仲の良い姿にホッコリしました☺️💗

美味しいケーキも嬉しそうに食べていましたよ🌈
改めて、お誕生日おめでとう✨✨
素敵な1年になりますように🌟

音楽 つばきぐみ

更新日:2022.04.21

すずらん組、音楽がありました🎵

正しい指の使い方を教えて貰いながら、ドレミファソ~♪と弾く練習をしましたよ🎹
ひとりひとり先生にみて貰って、じっくり取り組みます☀️

喜びのうたで音階ダンスもしました☘️
ドレミを歌いながら手を動かすのは難しいけれど、一生懸命考えながら頑張っていましたよ🌟

ドミソ♪レファラ♪シレソ♪と和音に合わせてジャンプもしました🦋
ぴょんぴょんとびはねて、みんなとっても楽しそうでした☺️✨

そして、今日はひとりずつトライアングルを演奏しました😳
綺麗な音が鳴って嬉しそう🎶
みんな楽器がとっても大好きです✨

最後に、益田先生のピアノの演奏に合わせてさんぽを歌いました🎶
いつも朝の会で歌っているから、とっても上手に歌えましたよ💓
手拍子もしてノリノリのすずらん組でした✨

音楽 つばきぐみ

更新日:2022.04.21

つばき組、音楽がありました♬🎶

前回の復習で♪ド・レ・ミの歌♪の練習☺️⭐️
まずはドの場所の確認😄
指1本👆ずつ弾いているお友だちも5本の指🖐を上手に使って弾こうと挑戦していましたよ❣️やっぱり難しくて諦めてしまうお友だちに『練習したら上手に弾けるようになるよ😄』と声をかけるとまたやる気が、出て頑張って練習していましたよ❣️

トライアングルを1人ずつ鳴らしてピアノに合わせてリズムをとっていると始めはトライアングルの音を聞いていた子どもたちでしたが、自然と手拍子をしてピアノ🎹に合わせて手拍子👏が始まっていました🥰

また、手拍子👏をしながら足踏み🦵をし、『さんぽ』の歌を歌う時は、やっぱりみんな綺麗な声でした😊

音楽🎼さくら・ひまわり組

更新日:2022.04.21

保育士がキーボードを準備してると、今日は音楽だ❣️と楽しみにしていたおともだち。

益田先生がカードを見せてくれました。
果物やお菓子の名前を言いながら、みかん、ソフトクリームなど音を捉えました♪

好きなお菓子を聞かれて、アイス!りんご!など答えてキーボードを鳴らしてみましたよ🎹

それから手の準備体操グーパー、親指が1の指、人差し指が2の指と教えてもらい、2の指で鍵盤を押すことを教えてもらいました❣️

最後は手拍子で、さんぽを歌い楽しみました🎹

キーボードにも慣れてきたおともだち、来週も楽しみです😄

体操 つばきぐみ

更新日:2022.04.20

つばき組、体操をしました🔆
綺麗に整列をしてスタート!
準備体操とストレッチを十分にして、バランスの練習もしました🌱
つばき組になってから始まった後転の練習🌼
手を耳の横に準備して頭をお膝に近づける!
そして転がったらマットにしっかりと手をつきます🙌🏻
先生に補助してもらいながらですが、コツを掴み、上手になってきています🌟
来週はレベルアップして、もう少し難しくなるみたいです🤩

体操 すずらんぐみ

更新日:2022.04.20

すずらん組、体操がありました🤸‍♀️

今日も、とっても元気に準備体操からスタートです🌟
柔軟では「みてみて〜❗️」と柔らかさをアピールしていますよ☺️

そして、今日は前転を教えて貰いました☘️
みんなの手の強さはどのくらいかな〜❓と、まずはクマさん歩きをして山本先生がチェックします☀️
みんなの強さにビックリしていましたよ👀👀

いよいよ前転に挑戦💓
先生に少し補助して貰いながら、みんな一生懸命頑張っていましたよ🎶
上手なお友だちが、前に出てお手本を見せてくれました❗️
これからも練習頑張ろうね✨✨

春の制作👩‍👧‍👦さくら🌸ひまわり🌻

更新日:2022.04.19

今日は造形の先生がお休みになったので、みんなで制作をしましたよ✨
5月といえばカーネーション❣️
お花紙で作りました✨
まずは丸いラッピングペーパーに色鉛筆でお絵描き🎨
はじめての色鉛筆、とっても嬉しそうでした😊
折ってリボンをペタリ🎀と貼ったらお花紙の、カーネーションの”もと”をそっとそっと優しく開きます💐
小さな手の優しい手つきはとっても可愛かったです🥰
5月上旬まで、お部屋に飾ります❤️可愛くできて、みんなにっこりでした🤗

天王寺動物園 すずらんぐみ

更新日:2022.04.19

すずらん組、課外学習で天王寺動物園へ行ってきました🐯☀️

大きなバスに喜ぶみんな♪
まだ着かないのかな〜?とワクワクがとまりません🌟

到着して、早速動物たちをみにいきました👀
まず最初にクマが見えました!
「わ〜!黒いクマだ❗️」「あっちはホッキョクグマだよ🐻‍❄️!」
とみんな大喜びです🎵

その後もフクロウやチンパンジーなど色々な動物に興味津々な子どもたち♡
するとフラミンゴが沢山見えてきました🦩🦩🦩
「ピンクで可愛いね〜💓」と大人気でしたよ🎶

カバはガラス越しに近くで見る事が出来て迫力満点😳✨
キリンが餌を食べている姿も近くでみれました🦒🌿

他にも色々な動物を見た後は……
広〜い芝生へ移動して、みんなお待ちかねのお弁当タイム🍙♡
作って貰ったお弁当を嬉しそうに食べていましたよ🌷

すずらん組になって初めての課外学習、楽しかったーー❗️という声が沢山聞こえて安心しました☀️
もっともっと、みんなと仲良くなれたかな☺️?
これからも色々な思い出を作っていこうね☘️