今週はzoom参観✨今日は音楽でした😄
朝から『今日も、頑張っているのを観てもらう👍』と張り切っていたつばき組の子どもたち💖💖
ドレミの歌の曲の練習では、“ド”の音の場所を確認しながららスタート🌈
益田先生に教えてもらいながら頑張って練習をしていましたよ😊❣️
カスタネット演奏ではいろんな曲に合わせてリズム打ち🎶
みんな上手に“タン タン”と曲に合わせていましたよ😁💓
森のクマさん🐻の輪唱では、前と後ろに分かれました✨
どちらも大きな声でお歌をしていましたよ🥰
すずらん組、音楽がありました♪
今日はzoom参観☀️
格好良い姿を見てもらうぞ❕と、気合いじゅうぶんでした✨✨
まずは喜びのうたを練習しました🎹
先生がひとりひとり見て下さっている様子をご覧頂けたと思います🎶
いつも丁寧に教えてもらって、子どもたちはどんどん上手になってきています☺️✨
和音でジャンプしたり、音階ダンスもしましたよ🍒
ノリノリのすずらんさんでした♡
そして、今日はカスタネットを演奏しました♪
嬉しそうにニコニコしながら叩いていましたよ🎶
おもちゃのチャチャチャを歌ってお終いです🎁
振り付きで、とっても可愛いかったです💗
また次の音楽も楽しみだね♪♪♪
今日は体操をしました🤸♀️
zoom参観だったので、少し緊張しながらもカッコいいところを見せられるように頑張っていましたよ😊
まずはサーキット!
うさぎ🐰にゾウ🐘にゴリラ🦍にキリン🦒にワニ🐊!いろんな動物になってサーキットを回りましたよ🙂
綱渡りをしてクマ🐻になってジャンプして、でんぐり返しのサーキットもしましたよ♪
綱渡りとでんぐり返しのコツを掴んだ子が増えてきましたよ😳
最後には鉄棒をしましたよ!足抜き回りが上手になってきて、回る時にも手を離さなくなってきましたよ!
来週も頑張ろうね😤
今日はつばき組は体操のzoom参観がありました🤸♀
先生が挨拶をしている間、ドキドキ💓しながら座って待っていた子どもたち😄
まずは、かっこよく準備体操😁👍
元気に『1.2.3.4〜5.6.7.8〜』と掛け声をしていましたよ👍
柔軟では前屈やアザラシ🦭をいつも通り頑張っていました。
今日は跳び箱前の練習❗️
マットに手をついて足を前にしてポーズ❗️1.2.3の掛け声をかけながら練習をしました。ゆっくりと1つずつ確認しているお友だちやリズムよくしているお友だちがいました✨💖
鉄棒の前回りを披露🌈
しっかり鉄棒を握りジャンプをして飛行機✈️ポーズからの前回りは、みんな、得意げな顔をしていましたよ☺️
zoomでお父さんやお母さんに見られている事でよりやる気がでたようですね🥰
すずらん組、体操がありました🕊
みんなが大好きな体操♡
今日はzoom参観だったので、より一層気合の入っていたすずらん組さんでした☘️
まずはサーキットをしました!
ロープの上を歩いて綱渡り・跳び箱からジャンプ・マットの上をクマさん、ワニさんで歩きました💪🏻
盛り沢山のサーキット👀🌟
とっても楽しんでいましたよ💗
そして、ジャンプをしてから前転をする練習をしました。
山本先生の上手なお手本にみんなビックリ✨✨
勢いをつけて上手に前転出来ていましたよ☺️
最後に鉄棒でひとりずつ前回りをしました♪
怖い💦という子も山本先生のサポートで一生懸命頑張っていました✨
チャレンジ精神たっぷりのすずらん組🌈
頑張っている姿をみて頂けたと思います🎶
いつも子どもたちは元気いっぱい体操を頑張っていますよ✨✨
つばき組、造形をしました🔆
今日は紙粘土を使って作品を作りました💝
紙粘土を細く伸ばして、プラスチックのコップに巻きつけていきます👐🏻
思ったより重くて硬かったので、捻ったりするのがちょっと大変そうでした😇
「硬いーーー!」と言いながらも頑張って作っていましたよ👍🏻
好きな模様をつけて、可愛くデザイン🐣
ウサギや恐竜を作っている子も🐰
水玉模様で可愛く仕上げていた子もいましたよ🫧
それぞれこだわりが強くて、しっかり時間をかけて作りました🔥
来週着色して完成させます🌈
すずらん組、昼からは造形でした。Zoom参観というこで、みんなドキドキワクワク☺️
今月は、歯みがき月間ということで、今日はパクパクさんを作って、みんなで歯磨きをしよう☺️
まずは、ハサミで白い歯を切ります。ちゃんとお約束守れてるかな?歯ブラシやパクパクさんの目も切ります。丸く切るのは難しい💦みんな真剣に取り組みます。
ペンで色を塗って、のりで歯や目をつけたら完成です✨✨
とってもカラフルなパクパクさんができました!みんなで歯ブラシシュッシュッしましたよ❤️
子どもたちが大好きな造形に取り組む様子をご覧いただけましたでしょうか?紀平先生の指導のもと、楽しみながら制作活動に取り組んでいます‼️
すずらん組、サッカーがありました⚽️
良いお天気の中、元気いっぱい頑張りました☀️✨
まずは準備体操♪
マラソンもしましたよ!
子どもたちは疲れ知らずでニコニコしながら走っています👀🌟
ボールの皮剥きやジャンケンドリブルなど、とっても上手になってきています☘️
今日は難しいことにチャレンジ🙄
先生がボールを高く投げます!
そのボールを、足で止めます🦶
トラップというそうです💪🏻
そこからドリブルして力強くシュート❗️
みんなにお手本を見せてくれた子もいましたよ💗
次のサッカーも頑張ろうね✨✨
zoom参観1日目はみんな大好き造形です❤️
今日のテーマは「てるてるぼうず」クレパスでお絵描きをしましたよ🎨
スモックを着て席についたお友達❗️準備万端です✨
“あめふりぼうず”という絵本を先生が見せると、みんな真剣にお話を聞きます。
それから先生がお手本を見せてくれましたよ☔️
初めは白いクレヨンで丸とひらひらを描きます🖍
てるてる坊主描けるかな?と心配そうなお友達。でもお顔はニコニコ顔に😊それから雨や水溜りを描き込みました。
「みて、虹を描いたよ!」
「家族のてるてる坊主よ」
「黄色はね、朝なの!朝が来たんだよ」
と思い思いに大きな画用紙に絵を描くのを楽しみました✨
つばき組、サッカーがありました。⚽️
良いお天気で、☀️元気いっぱいサッカーを頑張りました。💪💪
まず、準備体操して、マラソンもやりました。🏃🏃🏃
ボールのジヤンケンドリブルや皮剥きなど先生たちといっしよに頑張っていましたよ☺️
今日は、難しいチャレンジもやりました。
先生は、高くボールを投げるとそのボールをあしで止めます。
そこからドリブルしてシュート🏃⚽️⚽️
今日も楽しくサッカー頑張りました。👌👌💪💪