今日も、逆上がりを頑張りました💪🏻
まずはえびジャンプ🦐とダンゴムシをして鉄棒が上手になるようトレーニングします😆
腕の力が強くなれるよう頑張っています🎶
いよいよ実践です✨
合格❗️と山本先生に言って貰えるようにみんな頑張ります💗
あと少しのお友だちも、諦めず頑張って回数を重ねるごとに上手になっています☺️✨✨
今日はこれでお終い、と言われるとまだ練習したい!と言う声が🙄
みんな体操が大好きです🌈
お誕生日会がありました🎂🎉
7月生まれのお友だち、みんなの前へ出て少し緊張気味です😝✨
そんな中、名前と年齢・将来の夢を答えてくれました🎤
警察官やケーキ屋さんなど素敵な夢が沢山ありました🌈
みんなからの質問タイムでは、「好きな食べ物は何ですか?」「好きな乗り物は何ですか?」など色々な質問がありましたよ☺️
大きな声で答えられました👍🏻
最後にハッピーバースデーの歌をうたいました🎶🎶
みんなからお祝いされてニコニコ嬉しそうです💗
ケーキも美味しかったね🍑🍴
素敵な1年になりますように…✨✨
今日は7月のお誕生日会でした🥳
主役のお友達が前に出て、お誕生日会の始まりです!
7月生まれのお友達へのインタビューでは、好きな恐竜、動物、ご飯、遊びなどを聞きました😊
ティラノサウルスが好き!ゾウが好き!かくれんぼが好き!と好きなものを教えてくれましたよ!
好きなお友達に誕生日カードをかけてもらい、最後はみんなでお誕生日の歌を歌い、みんなに祝ってもらえてとっても嬉しそうな主役の3人でした✨
まずは、「かえるのうた」を練習します。最初の音は「ド」。先生のピアノに合わせて、みんなで演奏します。よく知ってる曲だから、みんな楽しそうに弾いていました☺️
次は「よろこびのうた」です。まずは音階ダンスで、音の高さを確認。そして、一人ずつ益田先生に教えてもらいましたよ。最後まで弾ける子も出てきています✨練習の成果ですね。
最後は、ショパン作曲の「雨だれ」という雨が降る様子を描写した曲を先生が演奏してくださり、その演奏に合わせて、みんなでポツポツと雨の音を弾きました。とてもキレイな曲でみんなうっとり😃ちょうど、窓の外でも、雨が降りだして、とても素敵な時間となりました‼️
楽しいGood morning songにノリノリのみんな🎶
月・季節・天気もばっちりです👍🏻
7月の単語「watermelon🍉」「morning glory」「cicada」「sunflower🌻」を習いました✏️
グーチョキパーで表現して楽しみました♪
そして、今日は新しく曜日を習いました💠
歌にあわせて覚えます🔆
Sunday,Monday,Tuesday…♪とリズムがあると覚えやすいね☺️
Seven Doorsという絵本を読んでもらいました🌈
可愛い絵本に大喜び😍
真剣に見入っていました✨
水着に着替えるのも早くなってきましたお友達✨待ちに待った園庭プールです!
園庭のプールに入るとみんな大はしゃぎ‼️
お水はちょっと冷たいけど、気持ちいい🥰
ワニ歩きやバタ足を見せてくれました🐊
水鉄砲に水を入れるのは難しいですが、コツを掴んで1人でやれる子もいました✨🔫
油断している保育士にお水をかけるいたずらっ子、優雅にお水に浸かっておしゃべりを楽しむ子も🤣🚿
みんなみーんなとっても楽しみました💕
元気にご挨拶と「good morning song」を歌いました🎶
「good morning song 」の振りはもうみんな完璧✨
季節の単語、アジサイ、ひまわり🌻、スイカ、🍉、蝉🪰を習いました‼️
「Rock,scissors, paper」をしながら楽しく覚えられたね☺️
子どもたちは可愛く手遊びをしていました♡
「The Calendar Song 」で日曜日から土曜日までの英単語を覚えました🔆
身振りをつけながらノリノリでした🤭
最後に「seven doors 」という絵本を読んでもらい、興味深々😳
「サメがいる!」「キラキラいっぱいー!」と感想をたくさん言いながら絵本を楽しんでいました📚
今日は音楽がありました🎶
まずは「頭肩膝ぽん」をします!
上手にタッチできていましたよ!
次は「ドミレ」の練習をしました!
益田先生の「ドミレ」のカードを見ながら、「もーいいかい」「まーだだよ」のリズムと教わり、「もーいいかい」と「まーだだよ」に分かれて、弾きました♪
ドレミやミレドになったりしながらも、頑張って「ドミレ」を弾けていましたよ😁
次は「グーチョキパーで何作ろう」をしました!
前に出てみんなとちょうちょやヘリコプターを作って楽しみました!
最後は「大きな太鼓、小さな太鼓」をしました!大きな太鼓をとっても大きく表現して、とっても楽しんでいましたよ🥰
来週も頑張ろうね!😘
元気に準備体操をして始まります🎶
今日は鉄棒をしました❗️
まずは逆上がりが上手になるようにトレーニングをしました🔆
座って手を後ろについて、お尻を上げます!
これが出来るようになるとキックが強くなりますよ🐶🌼
実際に鉄棒で実践です🔥
怖くても、手を離さなければ先生がサポートしてくれるから大丈夫💪🏻😆
みんな勢いよくチャレンジしています✨✨
もうサポートなしでも回れるお友だちがいましたよ👀
お手本をみせてくれて、みんなびっくり‼️
「私も出来るようになりたい💗」と素敵な言葉が聞こえました😆
この調子で練習頑張ろうね🌈
体操がありました🤸♀️
まずは元気に準備体操😊
柔らかい体を先生にアピール🎶
『すごーい👏』とほめられると嬉しそうにまたまた頑張っていましたよ😆🌈
逆上がり・跳び箱練習では、『1.2.3』と跳び箱の練習するチームと逆上がりをするチームに分かれました。
逆上がりでは、出来るようになって来たお友だちも増えて来ました🥰
また、あと少しで出来るお友だちもいて、しっかり地面を蹴るよう山本先生に言われて、いざチャレンジ👍
すると、初めて成功🎉つばき組みんな大喜びで祝福していましたよ💖
跳び箱では、補助をしてもらいながら4段にチャレンジ😄
踏み台をしっかり踏んでジャンプをしていましたよ😄✨