今日はサッカーがありました⚽️
元気に挨拶をしてからの準備体操をし、ボールタッチ練習😆✨
ボールを上に投げてキャッチをしたり両足でボールを挟みジャンプをしたりいろいろなボールタッチ練習をしました☺️💕
みんな、『出来た〜😁』と平田先生に見せに来ていた子どもたち。
2人組になりパス練習もしました🍀
インサイドを使ってお友だちにパス✨
真っ直ぐ進むお友だちや、あちこちボールがいってしまうお友だちなどがいてましたがみんな楽しそうにサッカー⚽️をしていましたよ😆❤️
今日はECCがありました🔤
講師の先生はemma先生😊
初めに🎵morning song🎵を歌い、月・季節・天気をしました✨
みんな、スラスラ答えていてemma先生もビックリ😲😲
ピクチャーカードではcolourをしましたよ💕
『I like 〜』でping、read、orange、yellow、Blue、glee、purple、brown、black、whiteの中から自分は何色が好き❤️か答えました😊🍀
絵本では『colour、colour、every where』をみて、最後はレインボー色になっりみんな『綺麗🥰』と言っていました😊
今日はECCがありました♪
グローバルにきて2回目のECC✨
英語が好きな子が多く、みんなとっても楽しんでいましたよ💗
good morning〜☀️と元気にご挨拶!
「How are you?」「I’m fine thank you!」と
先生にマイクを向けられると、ひとりで大きな声で答えられましたよ👏🏻
天気・月・季節もしました♪
今日はcloudy☁️と、自ら答える子どもたちに
先生たちもびっくりました😳✨
「Head,Shoulders,Knees and Toes」という
歌に合わせてダンスをしましたよ♪
みんなノリノリで踊ります⭐️
一生懸命歌いながら踊る姿がとっても可愛かったです♡
次は色んな色のカードが出てきましたよ!
自分の好きな色を答えて、その色のカードの前に立ちます。
「I like blue!💙」「I like purple!💜」と
大きな声で答えられました✨
どんどん英語を覚えていくみんな👏🏻
次のECCも楽しみだね🎀
今日はサッカーから始まりました⚽️✨
朝イチから行くので「もうお外行くの〜?」「サッカーなの〜?」とお外にでてサッカー出来るのが楽しみで仕方ない3歳児さんたち🥰💕
クラスごとに並び元気よく挨拶をして、準備運動をしました!
その後は、線の周りを歩いたり、カニさん🦀になって横歩きしたり、後ろ向きで歩いたりしました😊🦶
ボールをもらうと上に高く投げたり、ボールタッチをしました⭐️
ボールを足で挟んでジャンプも出来るようになってきて、何回もジャンプ出来る子がいました!
子どもたち少しずつ成長してますね😋🌱
ドリブルも上手になってきて優しく蹴れるようにもなりました!
どんどんボールを触ってサッカー上手になろうね🧚♂️🌸
今日のサッカーは園庭で最後のサッカーでした⚽️平田先生がたくさんサッカーしようねといってくれました。元気にお返事できたすずらんさん。
まずは体操。前屈でしっかりお膝を伸ばします。開脚前屈もしっかりできました。
えびさんと背伸ばしアンテナもどんどん上手になってきましたよ🦐📡
ボールを使った練習では、障害物を避けるドリブルが上手くなり、足の甲や足の横でボールを蹴ることができていました⚽️
上手なお友達のお手本をしっかりと見てさらに自分の動きに取り入れていきます。
最後はしっかりと整列をしてご挨拶できました❣️さすがすずらん組さんでした✨
前回に教えてもらった「かえるのうた」覚えているかな?まずは音階ダンスで確認。「ドレミファミレド」の動きを思い出したら、キーボードに挑戦‼️ドの鍵盤に1の指を準備して、、、今日は最後まで練習しました。「むずかしい~💦」の声も聞こえてきましたが、みんな一生懸命がんばっていましたよ🍀
次は、「よろこびのうた」に挑戦です!作曲者はだれだったかな?「ベートーベン‼️」と答えてくれたお友だちがいて、びっくり✨この曲は「ミ」の音から始まります。指は3です。最後までみんなが弾けることを目標に少しずつ練習を進めていますよ。みんながんばろうね💪
音楽🎶がありました😊
音階ダンスをしてキーボード練習⭐️
今練習中の“ドラえもん歌”の最初の部分をキーボードで弾きました✨🎹
スラスラ弾けるお友だちや難しくて諦めちゃうお友だちがいたりしましが少しずつ上手になって来ている子どもたち😊👍
最後はドレミの歌を大きな声で歌を歌ったり、ワルツの曲に合わせて踊ったりしましたよ🥰💕
今日は、みんなが作ったイチゴとカゴを持ってイチゴ畑へLETS GO🤩
畑に着いて沢山のイチゴがなっていて『うわ〜すごーい❤️』と大喜びのつばき組さん😁
順番にイチゴ狩りへ行きました🍀
赤・ピンク・白の色のイチゴがなっていてどのイチゴにしようか悩む子どももいれば、目についたイチゴを手に取り摘む子どもがいたり、赤いイチゴばかり摘んだり3色バラバラのイチゴを摘んだりしているお友だちもいたり…。みんな凄く楽しんでいました🥰✨
みんなが収穫したイチゴをお味み🥰して、『あまーい☺️』や『ちょっと酸っぱい😂』といろんな味がありましたよ💕
今日のクラフトは前回の続き!時の記念日の時計台づくりです!
まずは時計を完成させます!
中央の穴にモールを通して時針をつけました!
つぎは時計台の屋根づくり!三角に切って、扉部分も切りました!
屋根が切れたら次は土台に時計盤と屋根を貼っていきます!どんなふうに貼ろうかな?と考えながら貼りました!🕰
時計台ができたら次は飾りつけます!ハートを切って貼ったり、いろいろな形に切って貼り付けましたよ!❤鳩を作って顔を書く子もいましたよ!🕊
みんなそれぞれ素敵な時計台ができました!✨
今日は体操がありました♪
まずは準備体操から、しっかり取り組みましたよ✨
そしてマット運動💙
まずはマットの周りをジャンプしたり、カニさん歩きで進みます🦀
お友だちにぶつからないように、、、
上手に出来ました✨✨
次はマットの上をハイハイやクマさん歩きで進みます!!
クラスごとにするので、待っているクラスは「頑張れ〜😁❕」とお友だちを応援しています⭐︎⭐︎
前転もしましたよ♪
みんな怖がらず勢いよくまわります✨
最後は鉄棒の登場でみんな大喜び🎀
鉄棒にぶらさがって、足を浮かします♪
手の力がとっても強いみんな😳
お猿さんのようにブラブラぶらさがっていました👏🏻
沢山運動したけれど
「まだやりた〜い!」と疲れ知らずの子どもたちです😊