マリモglobal kids(グローバルキッズ)

marimo colledge マリモグローバルキッズ

お知らせ

11/24 すずらん組「造形」

更新日:2023.11.24

午後は造形です。最初に紀平先生が「ドングリドングラ」というドングリが大冒険する楽しい絵本を読んでくれました☺️

 

今日は、ドングリが大冒険する絵を書きますよ❗紀平先生は海へ冒険する絵を書いてくれました。みんなはどこへ冒険に行こうかな?

 

指に茶色の絵の具をつけて、チョンチョンとドングリを描きます。乾いたら、ペンで顔や足を自由に描きます。最後にクレヨンで冒険させてあげますよ❗

秋の世界🍂、地球🌍や宇宙☆、砂漠なんて子もいましたよ☺️

 

空想の世界がどんどん広がり、素敵な作品が出来上がりました✨✨✨

 

  

  

  

  

 

11/24 すずらん組「サッカー⚽️」

更新日:2023.11.24

今日は、グローバル分園の2階でサッカーをしましたよ😄広くてキレイなお部屋に大喜びのすずらん組さん💖

 

準備体操の後は、ボールの登場⚽️ドリブルをします。上手にマットの上に乗せれるかな😄足を使って、キュッと乗せます。みんなができるようになったらレベルアップ!障害物やクランクが出てきます。さらに服部先生のトンネルも‼️みんなマットから落ちないように慎重にドリブルしていましたよ。

 

新しいお部屋で、元気にサッカーがんばりました⚽

 

   

  

 

 

11/24 さくら・ひまわり組「ECC⭐️」

更新日:2023.11.24

今日はECCがありました!!

Good morning〜☀️と元気に

キャサリン先生とご挨拶🎶

月・天気・季節は大きな声で

自信を持って答えられていますよ✨✨

 

11月の単語は「maple leaf🍁」「ginkgo tree」「squirrel🐿️」「pine cone」

あ、この葉っぱ知ってる〜!とみんな

楽しんで発音していました✨

 

絵カードゲームでは、

「king🤴🏻」「queen👸」「prince🤵🏻」「princess👸🏻」の

カードが出てきましたよ✨

ポーズをつけて、楽しく可愛いく発音をお勉強しました♪

 

最後に絵本「What do you want to be?」を読んでもらっておしまい♪

今日も楽しいECCレッスンでした♡

 

 

 

11/22 global kids分園 「11月のお誕生日会🎂」

更新日:2023.11.22

今日は11月生まれのお友だちの

お誕生日会がありました❤️

分園は、つばき組に2人

11月生まれのお友だちがいましたよ♪

 

もう6歳になった2人は、

お友だちからのインタビューも

大きな声でしっかりと答えてくれました✨

3歳児さんも、自分で質問を考えて

インタビューすることができましたよ✨✨

 

メッセージカードとお歌のプレゼントを貰って

最後はケーキと一緒に記念撮影📷

素敵な1年になりますように⭐️

 

 

 

  

  

11/22 すずらん組「11月お誕生日会🎂」

更新日:2023.11.22

今日は3人のお友だちのお誕生日会をしました‼️恥ずかしそうにしながら、でもうれしそうに前に出てきてくれましたよ☺️

 

まずは質問コーナー。「大きくなったら何になる?」の質問には「特急電車の運転手🚃」や「アイドル❤️」と答えてくれました!

それ以外にも「好きなアイスクリームは何ですか」や「好きな電車は何ですか?」などの質問に答えてくれました❗

 

かわいい誕生日カードを貰ったたら、みんなから「ハッピーバースデー🎵」の歌のプレゼント。そしてケーキと一緒に記念撮影📷にっこりかわいくカメラにおさまりました‼️

 

5歳のお誕生日おめでとう💖3人とも笑顔いっぱい過ごそうね✨

 

 

 

 

 

 

 

11/22 すずらん組「体操🤸」

更新日:2023.11.22

今日は体操がありました!

まずは準備運動!順番を覚えて、テンポよくできるようになってきましたよ!🤗

柔軟も、柔らかくなってきて開脚したまま頭をつけられる子がいましたよ✨

次はジャンプとワニ🐊です!

リズムよく手拍子もつけながらジャンプしましたよ!

次は鉄棒!今日も逆上がりを頑張りました!みんなとっても気合が入っていたので、ずっと逆上がりを頑張りました💪

段差ありチームには、もう少しで成功できそうな子が増えてきました!

段差なしチームでは、10回連続逆上がりに挑戦し、成功するお友達がいましたよ!👏👏👏

 

  

 

 

 

 

11/22 さくら・ひまわり組「外あそび☀️☀️☀️」

更新日:2023.11.22

今日は外あそびで

上中条公園へ行ってきました⭐️

 

楽しい遊具がいっぱいで、

近くに電車が通るので

みんなとってもお気に入りの公園です♡

 

今日も滑り台やうんていをしたり

鬼ごっこで走り回って

みんな元気いっぱいでした😆

 

どんぐり拾いも大好きです❤️

持って帰る!とみんな

次々と拾っていましたよ😆

また遊びにこようね♪

 

 

  

 

  

11/21 すずらん組「元茨木川緑地遊歩道探検🍂」

更新日:2023.11.21

今日はお部屋ですうじらんど、なんでもバスケットをした後、天気がよかったので、お散歩に行きましたよ✨

今日は茨木神社方面です⛩️

境内では七五三の撮影をしている人もいたため、お隣の遊歩道を歩きました。

紅葉しはじめている葉っぱや実をつけている木々を見つけました。

どんぐりの木を見つけましたが、まだ小さな緑の実のままでした。もう少し寒くなったらどんぐり拾いもできるかな⁉️

それから小さな公園で遊びました✨いつもと違う遊具でみんな嬉しそうでした✌️

秋の自然の中で楽しんだすずらんさんです🍂

 

 

  

  

  

 

11/21 つばき組『プール🏊』

更新日:2023.11.21

今日はプールがありました🏊

いつものように、2つにグループに分かれての練習😆

顔つけや自転車こぎ・また、バタ足やクロールの練習などグループに合わせて練習を楽しんでいましたよ

子どもたちも少しずつ泳げるようになってきたことで、自信もついてきて、『プール楽しいね❣️』や『今日もいっぱい練習しよう』とやる気満々のつばき組さん🌈

あっという間に時間が過ぎていき『もうプール終わりなんだ😅』と少し残念そうにご挨拶をして終わりました😄

次も頑張って練習しようね😊👍

 

  

 

11/21 さくら・ひまわり組「サイエンス🧪🔬」

更新日:2023.11.21

今日はサイエンスがありました!

実験が大好きな子どもたち♡

「どんな実験をするの〜?」とワクワクしていました🎶

 

今日の実験は「光の屈折」を利用した実験です!

みんなでイラストにマーカーで色塗りをして、

ジップロックに入れてからお水に垂直に入れると…

なんとみんなが塗った色が消えました😳😳

 

とっても不思議な実験にみんなビックリ‼️

次は何の実験をしようかな?

楽しみだね⭐️