今日はマリモ本園へ行ってプールをしました🏊♀️
マリモ本園に行くのが初めてなお友だちや久しぶりに行くお友だちがいてバスの中こらワクワク💓していましたよ😊
大きなプールを3つあり入りました✨
少し曇っているけれどムシムシ暑いのでみんな気持ちよさそう🥰⭐️
ワニ歩きをしたり顔を付けたり水鉄砲🔫で遊んだりしましたよ☺️
また、バケツ🪣に水を入れて自分の体にかけては『気持ち〜🥰』と言っていたお友だちもいてました🍀
藤田先生も来てつばき組さん『藤田先生を狙え〜🔫💦』と水鉄砲攻撃😁✨✨
ビチョビチョになった藤田先生を見て楽しそうでした😆
『さぁ、上がろう😊』と声をかけると一斉に『えー😱嫌だ😫』とまだまだ入りたいつばき組の子どもたちです💕☺️💕
今日はお部屋で平田先生と鉄棒をしましたよ。
まずは準備体操ストレッチ。
前屈でしっかりお膝を伸ばします。開脚前屈もしっかりできました。
背伸ばしアンテナもみんなピンと足を伸ばせるようになりましたよ🦐📡
今日は鉄棒で前回りゾーンと逆上がりゾーンに分かれて練習しました。
自分でどちからを決めて並びます。
順手でしっかりと鉄棒をもち、たくさんまわりました。
逆上がりゾーンでは平田先生が跳び箱を用意してくれて、跳び箱を蹴って勢いをつけてまわりました。何人のお友達は1人で回れるようになってきています‼️みんなやる気満々だったので、平田先生がアドバイスをくれました!「ワニ歩きをお家で練習すると逆上がりが早くできるようになるよ!」とのことでした🤭
しっかり自主練して、回れるようになりたいですね!
今日は、良いお天気で暑かったので
平田先生が分園に来てくれて
室内で体操をしました♪
まずは元気に準備体操!!
柔軟もバッチリです👌
先生が、鉄棒やマット・跳び箱を使って
楽しい迷路を作ってくれましたよ😆
順番にぐるぐる回っていきます♪
鉄棒では、なんと前回りが出来るお友だちがいましたよ😳
跳び箱から高くジャンプ!!したり
みんな元気いっぱいでした⭐️⭐️
今日は音楽がありました🎵
初めにドレミの歌の音階ダンスをしてからキーボード練習😆⭐️
ドラえもんの歌のはじめの部分や忍たま乱太郎の1部分の部分の練習をしました🍀
ドラえもんの曲は#が出てくるので、少し難しいけど、みんな頑張って練習をしていましたよ💕
また、#を忘れてしまうお友達もいますが、みんな上手に少しずつ弾けるようになってきてうれしそう🥰
トライアングルの弾いてみました☺️
オープン奏法やクローズ奏法を教えて頂きました。
天国と地獄の曲に合わせてリズムをたたきました❤️😁
みんな、それぞれ素敵なリズムをたたいていましたよ⭐️🎵
今日はピアノとトライアングルをしました!
ピアノではこぶたぬきつねこを弾きました!弾き方が上手になってきていますよ!
トライアングルでは、演奏方法や名前を教えてもらいました!手を開いたり閉じたりしながら演奏するのはオープンクローズ、鳴らす棒はビーターと教えてもらいました✨
実際にこぶたぬきつねこにあわせて演奏もしましたよ!
最後は大きな太鼓、小さな太鼓をしました!
来週も頑張ろうね!
今日から2階のお部屋で体操がありました😁
みんな、広いお部屋に大喜びでした⭐️
準備体操と柔軟体操🤸♀️元気いっぱいのつばき組です🍀
マークの周りをいろいろな歩き方をしました✨
スキップやクマ・ワニ歩き…。鉄棒に必要か腕の力をつける練習を始めにしました。ワニ歩きは足を使わず腕の力だけで前に進むのでみんな大変そう😆
でも、毎回しているとスピードも早くなってきています😁❤️
鉄棒では、ダンゴムシの様に鉄棒から離れずぶら下がる練習👍その後は足を振り上げ逆上がり練習😁⭐️足がしっかり上がるお友だちや腕が伸びてしまうお友だちがいたり…😅
今日は2人のお友だちが1人で逆上がりができるようになりました🥰✨
みんな、練習頑張っていますよ💕😊💕
今日は体操がありました!
まずは準備体操!しっかり体をほぐしてからサーキットを走りました!サイドステップやクマ🐻、ワニ🐊をしましたよ✨
次は逆上がりの練習!ダンゴムシから始めます!グッと力を入れて浮ける子が少しずつ増えてきましたよ✨
今日は逆上がりに成功する子がいました!上手に足を蹴り上げて、くるんっと回れましたよ!
みんなも頑張って練習しました!💪
来週も逆上がりできるように頑張ろうね!
今日は体操がありました🤸♀️⭐️
今日からglobalの2階のお部屋を使えるようになったので、お部屋がどんなのかワクワクしていた子どもたち!!
お部屋に入ると小川先生がいたのでとっても嬉しそうでした😊❤️
新しいお部屋と大好きな体操で、テンションが高くなった子どもたちは
挨拶も大きな声で言えていました🌈🎶
しっかり準備運動と柔軟をして、ウォーミングアップでクマさん🐻やワニさん🐊に
変身したりしてから鉄棒をしました!
足を棒につける練習をして、それが出来た子はくるっと回ります✨
前回よりも回れる子が増えてきました🤩!!
できない子も「今日は頑張るんだ!」「まだやりたい!」とやる気満々でした💪🔥
みんな体操が大好きみたいです!
たくさんの技ができるようになるように頑張ろうね🐥💕
今日は造形がありました🎨
前回作ったお神輿の飾りをつばき組さんで貼っていきました😊✨
今年のお神輿のテーマは『星の王子さま⭐️』
初めにお神輿の土台をアクリル絵の具を使って塗っていきました👍
大きな段ボールに色を塗っていくのは大変でしたが、最後まできれいに塗ってくれましたよ💕
星の王子さまを塗ってくれるグループさんは、顔や髪の毛や服など1つずつ丁寧に塗っていましたよ🥰
土台が完成すると今度はさくら・ひまわりさんや、すずらんさんが作ってくれた作品をつばき組が飾って行きました😆💕
作品を丁寧に貼っていき、少しずつ完成していくお神輿を見てみんな大喜び😁❤️
しっかりと紀平先生のお話を聞いて作業を頑張っていたつばき組さんに紀平先生もビックリでした🤗
『早くわっしょいわっしょいしたいな〜😍』と夏祭りを楽しみにしているつばき組の子どもたちです💕😊💕
今日は造形がありました♪
今回も夏祭りにむけてお神輿のパーツ作りです
まずは紙コップに絵の具で
しましま模様を描いていきます。
丁寧に、慎重に筆で塗っていましたよ✨
次はハサミの登場!✂️
1度練習したので、持ち方も思い出して
上手に切れるようになってきています✨✨
細長いキラキラをハサミで小さく切っていきます。
ノリで紙コップにペタペタ貼ると、
キラキラの可愛い飾りが出来ました💠✨
来週はいよいよ夏祭り🏮
みんなで作ったお神輿、楽しみだね✨✨