今日は7月生まれの子のお誕生会がありした!
まずは将来の夢を聞きましたよ!「警察官!」「仮面ライダーギーツ!」「バレリーナ!」と教えてくれましたよ!
次はインタビュー!好きなケーキはなんですか?好きなお菓子はなんですか?好きな昆虫はなんですか?と他にもたくさんインタビューしてくれて、たくさん答えてくれました!🎤
お友達から誕生日カードを受け取って、はいチーズ!✌
最後はお歌のプレゼント!楽しいお誕生日会になりました!✨
ケーキも美味しかったね😋
音楽がありました🎵
“カエルの歌”の音階ダンスを始めにしてからキーボードで弾いて練習😊✨
みんなが知って曲でとても弾きやすいようで楽しく弾いていました。
“喜びの歌”はスラスラ弾けるお友だちも沢山いましたよ😊💕
今日は新しい曲で『ひげじいさん』の曲を練習😁🍀
『聞いたことある😆』とみんな嬉しそうに音階ダンスで♪ド・ド・ド・ド・ドレミレド〜♪とド・レ・ミまでを体で覚えていきキーボードで練習☺️益田先生が回って教えてくれました❤️
鈴でも音やが違う事を益田先生に教えてもらいみんなビックリしていました😆💦順番に前に出てピアノの曲に合わせてゆっくり音を鳴らしたり早く鳴らしたりしてそれぞれ披露しましたよ😁
みんな、楽しそうにリズムをとっていました💕💕
今日は音楽がありました☺️🎶
今日から音楽もスイミーのお部屋にお引越しです💗
みんなワクワクしていましたよ!
元気よく挨拶をして、「あたま かた ひざ ぽん」と「こぶた たぬき きつね ねこ」を色んなリズムでしました🌈👐
少しずつ速くなると子どもたちもテンションが上がってきます😆✨
そのあとは、救急車のサイレン🚑を弾いたり、3つのお山(黒鍵)を順番に弾いて「ちょうちょ🦋」を弾きました🎹
弾くところと手拍子をするところ、きちんと音を聞き分けてできましたよ🥰💕
最後に鈴をみんなの前で鳴らし、そのあとは益田先生のドミソやシレソの和音に合わせてジャンプしました🔔!
とっても楽しい音楽でした❤️❤️
今日はカエルの歌です🐸
「かえるのうた」をドレミで歌いながら1.2.3.4.3.2.1の指を動かします
指番号を意識しながら指のお引っ越しをします♪
そして音階ダンスで音の高さを確認。
それから「よろこびのうた」を指番号で歌いながら、フィンガートレーニングをしましたよ。
そしてなんと今日は先生がリングベルを持ってきてくれました。
音の高さが違う二つの鈴を聞き比べしてお耳のトレーニングになりましたね。
益田先生が一本の指で叩いたり、回しながら振ったり、二つ持って鳴らしたり、いろんな奏法を教えてくれました。
トルコ行進曲に合わせてリングベルを鳴らす体験も出来きて嬉しかったね✨
最後にもう一回よろこびのうたをみんなで弾いて今日の音楽はおしまいです。
また次も頑張ろうね✌️
今日はマリモ本園へ行ってプールをしました🏊♀️
マリモ本園に行くのが初めてなお友だちや久しぶりに行くお友だちがいてバスの中こらワクワク💓していましたよ😊
大きなプールを3つあり入りました✨
少し曇っているけれどムシムシ暑いのでみんな気持ちよさそう🥰⭐️
ワニ歩きをしたり顔を付けたり水鉄砲🔫で遊んだりしましたよ☺️
また、バケツ🪣に水を入れて自分の体にかけては『気持ち〜🥰』と言っていたお友だちもいてました🍀
藤田先生も来てつばき組さん『藤田先生を狙え〜🔫💦』と水鉄砲攻撃😁✨✨
ビチョビチョになった藤田先生を見て楽しそうでした😆
『さぁ、上がろう😊』と声をかけると一斉に『えー😱嫌だ😫』とまだまだ入りたいつばき組の子どもたちです💕☺️💕
今日はお部屋で平田先生と鉄棒をしましたよ。
まずは準備体操ストレッチ。
前屈でしっかりお膝を伸ばします。開脚前屈もしっかりできました。
背伸ばしアンテナもみんなピンと足を伸ばせるようになりましたよ🦐📡
今日は鉄棒で前回りゾーンと逆上がりゾーンに分かれて練習しました。
自分でどちからを決めて並びます。
順手でしっかりと鉄棒をもち、たくさんまわりました。
逆上がりゾーンでは平田先生が跳び箱を用意してくれて、跳び箱を蹴って勢いをつけてまわりました。何人のお友達は1人で回れるようになってきています‼️みんなやる気満々だったので、平田先生がアドバイスをくれました!「ワニ歩きをお家で練習すると逆上がりが早くできるようになるよ!」とのことでした🤭
しっかり自主練して、回れるようになりたいですね!
今日は、良いお天気で暑かったので
平田先生が分園に来てくれて
室内で体操をしました♪
まずは元気に準備体操!!
柔軟もバッチリです👌
先生が、鉄棒やマット・跳び箱を使って
楽しい迷路を作ってくれましたよ😆
順番にぐるぐる回っていきます♪
鉄棒では、なんと前回りが出来るお友だちがいましたよ😳
跳び箱から高くジャンプ!!したり
みんな元気いっぱいでした⭐️⭐️
今日は音楽がありました🎵
初めにドレミの歌の音階ダンスをしてからキーボード練習😆⭐️
ドラえもんの歌のはじめの部分や忍たま乱太郎の1部分の部分の練習をしました🍀
ドラえもんの曲は#が出てくるので、少し難しいけど、みんな頑張って練習をしていましたよ💕
また、#を忘れてしまうお友達もいますが、みんな上手に少しずつ弾けるようになってきてうれしそう🥰
トライアングルの弾いてみました☺️
オープン奏法やクローズ奏法を教えて頂きました。
天国と地獄の曲に合わせてリズムをたたきました❤️😁
みんな、それぞれ素敵なリズムをたたいていましたよ⭐️🎵
今日はピアノとトライアングルをしました!
ピアノではこぶたぬきつねこを弾きました!弾き方が上手になってきていますよ!
トライアングルでは、演奏方法や名前を教えてもらいました!手を開いたり閉じたりしながら演奏するのはオープンクローズ、鳴らす棒はビーターと教えてもらいました✨
実際にこぶたぬきつねこにあわせて演奏もしましたよ!
最後は大きな太鼓、小さな太鼓をしました!
来週も頑張ろうね!
今日から2階のお部屋で体操がありました😁
みんな、広いお部屋に大喜びでした⭐️
準備体操と柔軟体操🤸♀️元気いっぱいのつばき組です🍀
マークの周りをいろいろな歩き方をしました✨
スキップやクマ・ワニ歩き…。鉄棒に必要か腕の力をつける練習を始めにしました。ワニ歩きは足を使わず腕の力だけで前に進むのでみんな大変そう😆
でも、毎回しているとスピードも早くなってきています😁❤️
鉄棒では、ダンゴムシの様に鉄棒から離れずぶら下がる練習👍その後は足を振り上げ逆上がり練習😁⭐️足がしっかり上がるお友だちや腕が伸びてしまうお友だちがいたり…😅
今日は2人のお友だちが1人で逆上がりができるようになりました🥰✨
みんな、練習頑張っていますよ💕😊💕