今日は、サッカーの平田先生と体操をしました💪
準備体操をしっかりとしたあとは、背倒立の練習をしました❗実は運動会で、背倒立が決めポーズ✌️で出てくるのです😁足をピンと真上に上げて、腰もあげるのが目標です。みんながんばっていますよ✨✨
次は鉄棒です。前回りグループ、逆上がりグループに分かれて練習しました。みんなそれぞれ上達していますよ🎵怖々と前回りをしていた子は怖がらずにくるりん🌀とできるようになっています。逆上がりで、なかなか足が上がらなかった子は、頭より上まで上がるようになってあと少し💦
それぞれの目標に向かってがんばっています‼️お友だち同士で応援しあっている姿を見ると、うれしくなります😌クラスみんなが逆上がりできるように、がんばろうね💪
今日のサッカーも室内でした😊!
みんな早くお外でサッカーしたいようでうずうずしてました🤣🤣
室内でサッカーは出来ないので、前回と同じく鉄棒ととび箱ジャンプをしました🥳
少しずつ前回りができる子が増えてきました🙆♀️⭐️
平田先生も「すごーい!」と驚いていました👏
鉄棒が怖い子も平田先生と一緒に鉄棒に慣れるところから始めています🎶
室内で体操も楽しいけど、早く外でサッカーできるといいね⚽️💕
今日は室内サッカーがありました!
まずはお盆休みの思い出を聞きましたよ!プール行った!イオン行った!と色々なところに行ったことを教えてくれましたよ!
次は準備体操🤸しっかり身体を動かして、鉄棒で怪我をしないようにします!ブリッヂも頭を付けずにできるようになってきましたよ!
次は鉄棒!前回りからスタートです!高い方でも低い方でも上手に前回りできました!
逆上がりもしましたよ!今日は跳び箱を使った逆上がりの練習です!上手に蹴り上げて、くるんっと回れていました!☺️
前回りも静かに着地できる子が増えてきましたよ✨
来週は夏祭りでおやすみ!9月からもサッカー頑張ろうね!
今日は最後の園プールがありました!
お天気にも恵まれて、みんな朝からとってもわくわくしながらお着替えしました☺️
バスに乗って分園に到着!
早速プールに入って、先生のホースと戦いましたよ!バケツを使ってガードしたり、水をかけて反撃したりとっても楽しみました✨
お友達や先生のバケツにジョウロで水を入れる遊びもしました!協力しながら満杯にして、遊びました😎
りょう先生に水を入れてもらって水やりや頭から被ったりしました🤣
最後はバタ足をみんなでしましたよ😁
今年度最後の園プールもとっても楽しくできました🥰
来年もまた遊ぼうね❣
今日もしっかりと柔軟体操をしたあとに、逆上がりの練習です💪
「今日こそは、成功するゾ‼️」とみんな意気込んで挑みます😀
今日は、跳び箱を使って「のせてのせて、ピョン‼️」で回る練習をしました。跳び箱と先生のサポートで回る感覚をつかめたかな?後ろ側の足を、思いっきり振り上げるがコツです✨
跳び箱を使った練習のあと、さぁ本番です!みんな、真剣な顔です😄なんと、今日も一人成功しましたよ🙌そして、惜しい子もたくさん‼️次の体操の時間が楽しみです🎵
体操がありました🤸♀️
準備体操・柔軟体操をしっかりしてからステップで身体をほぐしていきました😊
サイドステップや片足・スキップなどをしましたよ✨
鉄棒では、跳び箱の壁を駆け上がったり2段や3段の踏み台を使ったりして逆上がりをしました💕😆みんなスムーズに脚を上げる事が出来るようになってきてあとは勢いよく蹴る練習を頑張っていましたよ✨
マットでは、跳び箱を跳ぶための基礎の動き😁🌈『1.2.3‼️』と声を出しながら練習をしました💕😊💕
今日は体操がありました!
準備体操や柔軟をバッチリして、
クラスごとに走ったりスキップをしたり、
くまさん歩きをしたりしました✨
頑張っているお友だちを
応援する姿もみられましたよ♪
今回も鉄棒と跳び箱からジャンプの練習です!
鉄棒では、足抜きまわりにチャレンジ
するお友だちが増えてきました🙌🏻
ジャンプも、みんな怖がらずに
元気いっぱい跳んでいますよ👌🏻🎶
最後に、鉄棒でつばめのポーズを
練習しました!!!
みんな上手に出来ていて
先生たちもびっくり‼️‼️
腕の力がどんどん強くなっていますよ🎶
今日は園プールがありました🏊♀️
みんな楽しみにしていたプール😊準備をしている先生の姿をお部屋から見て『いつ入れる❓』『まだかな❓』とは早く入りたい気持ちがいっぱいのつばき組の子どもたち💕
お着替えの時間になるといつも以上に早く着替え終わり準備万端✌️
プールに入りバケツやジョーロで遊んだりワニ歩きでプールの中をお散歩したり…✨
頭から水を被っても全然平気なつばき組さんは自分でどんどん水を被って遊んでいましたよ😊また、一緒にプールに入っていた保育士にも必死で水をかけて遊んでいました🤭⭐️
今日は園プールがありました♪
回数を重ねるごとに
みんな水に慣れてきてどんどん
遊び方が激しくなってきました😂✨
バケツを使って水をバシャバシャと浴びたり
とっても気持ちよさそうです🎵
おもちゃも譲り合って使ったり
みんな仲良く遊ぶ姿が沢山みられましたよ👏
お着替えのルールも少しずつ
覚えてたかな??😌
今年の園プールはあと1回!
良いお天気になりますように☀️♪
昨晩はぐっすり眠れたようで、とっても早起きの子どもたち😳
「お腹すいた〜!」「早く起きようよ!!」と
朝から元気いっぱいです👌🏻
歯磨きをしてお着替えをしたら
お外へラジオ体操をしに行きました。
まだ朝は少し涼しくて、気持ち良かったね♪
ホテルへ帰ったら朝ごはん🍴❕
「いただきま〜す🎵」とお腹がぺこぺこだったみんなは
朝からしっかり食べていました✨✨
そのあとは、少しお散歩に出発!
信貴山の虎がいましたよ🐯
虎と一緒に記念撮影をしました♪
大きい虎に「かっこいい〜‼️」と大喜びでした♡
神社でお願い事をしたり、沢山の鳥居を歩いていると
あっという間にホテルとお別れの時間になりました。
信貴トラくんがみんなにバイバイをしにやってきてくれましたよ✨
「ホテルさんありがとう〜♡」「信貴トラさんまたね〜🙌🏻」と
お世話になったホテルの方々にしっかりとご挨拶をしました。
そこからバスへ乗ってさらに山を登っていくと〜…
生駒山上遊園地に到着🎡
ここからは、大阪平野や奈良盆地など
大阪と奈良の市街地を一望できるんですよ✨✨
「グローバルキッズはどこだろう?」「お家はこっちの方かな??」と
みんな綺麗な眺めを堪能しました☺️✨
そして屋根のあるところへ移動し
みんなで可愛いすみっコぐらしのお弁当を食べました🍙♡
持ってきたおやつも食べて、みんなワイワイ楽しそう🎶
そうしているうちに、もう帰る時間!
帰りのバスの中では「楽しかった〜☺️🎶」「帰りたくない!!」
と嬉しい言葉が沢山聞こえてきました。
お父さんお母さんと離れて、先生やお友だちとのお泊まりは初めてだったよね😌
寂しい気持ちや不安な気持ちもあったと思うけれど、
この2日間のみんなの楽しそうな姿や頑張る姿を見て
先生たちはとっても感動しましたよ✨
保護者の方々もありがとうございました。
お泊まりを通してひとまわり大きく成長した子どもたち♪
おうちで2日間の思い出を沢山話してくれることと思います!
マリモでの楽しい思い出や色々な経験が、
これから先のみんなの力になることを願っています♪
卒園まで、毎日いっぱいの思い出を作っていこうね✨✨