マリモglobal kids(グローバルキッズ)

marimo colledge マリモグローバルキッズ

お知らせ

9/4  つばき組『造形 とうもろこし🌽』

更新日:2023.09.04

今日は造形がありました🎨

絵本『おやおや おやさい』のを見てから何と本当のとうもろこし🌽が登場💕

皮が付いたとうもろこしを見るのが初めてのお友だちもいたようでみんな『うわ〜すごーい😆』と大喜び🌟

紀平先生がとうもろこしの皮を剥いてくれるとひげが出て来てみんなが知っているとうもろこしが見えてきましたよ😁❤️

 

画用紙にクレパスでとうもろこしを描いていき絵の具で色塗り🎨

クレパスで描いている時はまだ寂しいとうもろこしでしたが色がつくととうもろこしが美味しそうに変身👍

『とうもろこしが生き返ったみたい😁🌟』と言うお友だちもいてました😊

優しく色を塗りみんな美味しそうなとうもろこし🌽が出来ていましたよ🥰✨

 

 

 

    

    

  

9/4  さくら・ひまわり組「造形⭐️」

更新日:2023.09.04

今日は造形がありました!

最初に「ぶーぶーぶー」という

色々な車が出てくる絵本を読んでもらいました♪

今日はみんなが好きな車の絵を描きましたよ🚗

先生のお手本を見てから、みんなも描いてみました!

 

まずはクレパスで車を描きました🚙

「パトカーだよ!🚓」「僕のお家の車はこんなのだよ!」など

みんなそれぞれ好きな車を

たくさん書いていました!!

 

最後は絵の具で色塗り🎨

筆さんは優しく使うお約束を守って

上手に塗ることができました

 

カラフルなとっても可愛い車が

たくさんできたね✨✨

今日もとっても楽しい造形でした♡

 

 

 

 

 

 

  

 

9/1 すずらん組「造形 オリジナルの旗」

更新日:2023.09.01

今日の造形では、国旗をテーマにお絵描きをしました🇱🇺🇮🇪🇬🇧🇯🇵

国旗の絵本や見本を見せてもらって、イメージをふくらませます。

 

今日はまず線は画用紙の端から端まで書く。それからできた枠を塗りつぶすというルールでお絵描きです。

 

思い思いに線を書きしっかりとクレパスで塗り潰しました❣️

あっという間に塗り上げた子も、細かいところをこだわって塗った子もそれぞれステキな旗ができました❗️

自分だけのオリジナルの旗を作ってとっても達成感がありました🏳️‍⚧️

 

  

 

 

 

 

9/1  すずらん組 運動会練習

更新日:2023.09.01

今日のサッカーは、体育館で運動会練習をしました🏴

 

今までの練習の成果を、平田先生に見ていてだきましたよ✨

まずはフラッグ🏴。ビシッとあげる方法を平田先生に教えていただいて、さらにかっこよくできるようになりました‼️

 

次はパラバルーン🎈広い場所で練習すると、パラバルーンがふんわりとあがってうれしいね。気球や帽子の技もバッチリ出来ました☀️そして、平田先生にはウェーブの技を教えてもらいましたよ。お部屋でやると、なかなかうまくできなかったのですが、平田先生のアドバイスで成功しました🎵

 

3歳さんや5歳さんと一緒に広い場所で練習でき、とてもよい刺激を受けることができました!

 

   

  

  

 

9/1 さくら・ひまわり組「体育館で運動会練習⭐️」

更新日:2023.09.01

今日のサッカーは

体育館で運動会練習をしました♪

 

コスモの先生が、みんなの

かけっこをみてくれましたよ😃

「いちについて、よーい、どん!」

の掛け声でみんな勢いよく走っていました✨

 

かけっこのスタート姿勢も教わりました。

後ろに片足をひいて、後ろ足と反対の腕を前に構える!

速く走るには、スタートダッシュが

とっても大事なんだって⭐️

本番に向けて、練習頑張ろうね😌

 

 

 

  

 

8/31 つばき組『音楽🎵』

更新日:2023.08.31

今日は音楽がありました🎶

手の運動を始めにしてから“ドレミの歌”の音階ダンスをしました♪

ダンスはニコニコと楽しそうに踊っていた子どもたち😊

次はキーボードで“ドレミの歌”を弾いていき、さっきとは違い真剣😆🌟

歌いながらもなかなか指が…。

練習をしてド・レ・ミの部分が弾けるようになってきたお友だちも増えてきました💕

“とんとんとん ひげじいさん”のキーボード練習みんな大好きなようで歌いながら楽しそうに弾く練習をしていました😁❣️

“新世界”の曲の『レミファミレレ、レドラドレ〜』の初めの部分の練習🎵

初めての曲で少し難しくみんな手が止まってしまっていました🤣

ゆっくり練習をして少し弾けるようになると嬉しそうにしていましたよ💕

 

 

 

  

 

  

8/31 すずらん組「音楽🎵」

更新日:2023.08.31

今日はまずカエルの歌です🐸

手遊びしながらうたいました。そして前回習った輪奏をしましたよ。このような追いかけっこの旋律をカノンというそうです。

 

それから初めてキーボードのパーカッションのボタンを触ってみました。太鼓やシンバルの音がします🥁

運動会のマーチング曲ボギー大佐を四拍子で叩いたあと、1拍めだけで叩く1つ打ちにチャレンジしましたよ。

最後に益田先生からカスタネットを借りてみんなで演奏してとっても楽しかったです♪

 

 

  

 

  

 

 

8/28  つばき組『造形』

更新日:2023.08.28

今日は造形がありました🎨

大きな画用紙に丸シールを使っていろいろな花火🎆を描きましたよ😊

大きな画用紙に最初は難しいと言っていた子どもたちもカラフルな色の大・小シールを使いそれぞれの花火を夜空に🌌打ち上げました🥰

お花やハート♥️の花火をつくったり顔やイモムシ🐛の花火を作ったり、それぞれ素敵な花火が画用紙一面に描かれていましたよ❤️❤️

みんな、時間を忘れるぐらい集中していてシートもすぐになくなり紀平先生追加のシールを配ってくれました✨

みんな、納得いくまて花火を作っていましたよ🤭✨

 

   

 

 

   

8/28 さくら・ひまわり組「造形🍦」

更新日:2023.08.28

今日は造形がありました🎵

久しぶりの造形に大喜びの子どもたち♡

夏の思い出を紀平先生にお話していましたよ♪

 

まず最初に「ぎょうれつのできるアイスクリーム かきごおりやさん」という絵本を読んでもらいました📖

色々なアイスやかき氷が出てきて

「可愛い〜!」「アイス大好き❤️」と

みんなとっても嬉しそう🎶

 

今日はなんとみんなが

アイス屋さんになりましたよ😳

紙粘土に絵の具で色をつけてこねこねします!

色を組み合わせたりして、

自分の好きなアイスを作りました🍨

「これはクマアイス🐻!」「私はハートのアイス作ろうっと♡」

などみんな色々なアイスを作っていましたよ🎵

作品展で、お父さんお母さんに見てもらおうね✨

 

  

 

  

   

 

  

8/25 global kids3.4.5歳児

更新日:2023.08.25

待ちに待ったマリモglobal kidsの夏祭りの日です✨

みんなとっても楽しみにしていました。

 

浴衣や甚平を着て準備万端👘

朝から「僕の甚平はね」「私の浴衣はね」とおしゃべりが弾みます

そんなみんなの下にマイクロバスが迎えにきてくれました🚐

バスの中でもワクワクが止まらないお友達。

到着したマリモ本園は夏祭り会場になっていました✨

 

キラキラと目を輝かせながら、まずは魚釣りゲーム🎣やたこ焼きビンゴ、わなげ、おかしすくいを楽しみました。

景品のスーパーボールは宝石みたいで選ぶのに迷った子も💎

そしてみんなで作ったお神輿を担いでハイポーズ📸

暑かったけど、かき氷が冷たくて美味しかったですね🍧

舌を出してメロンやレモン色になって笑い合いました👅

 

猛暑が続く中、無事に夏祭りを開催することができました。本当に楽しかったね‼️