今日は、外で運動会練習の予定でしたが、暑さを考慮し、室内での体操となりました。
参観ということで、たくさんのお父さんお母さんが見に来てくださり、いつもにまして張り切っているすずらん組さん🍀準備体操にも力が入っていましたよ💪
水曜日の体操の時間にがんばっている鉄棒をしました。前回りチームと逆上がりチームに分かれて練習をしました。前回りは、音をたてないでおりるのがポイント。逆上がりは、跳び箱を使って、足を振り上げるのがポイントです。
お母さんお父さんがうまくできると拍手をしれたり、写真を撮ってくれるので、みんながんばりました‼️いつもの練習の成果を見てもらえてよかったね✨
今日は暑さの為室内での体操になりました🤸♀️
準備体操や柔軟体操でしっかりしてから鉄棒で練習✨😊
鉄棒では、前回りからスタートです❣️
鉄棒を持つ持ち方『順手』をもう一度しっかり教えてもらいましたよ🥰🍀
前回りでは、降りる時は静かに❗️を気をつけて上手に前回りできましたよ🌟
逆上がりは、跳び箱を踏みだに使っての練習⭐️
参観の保護者のお母さんやお父さんにアピールして、上手に蹴り上げくるんっと回っていましたよ☺️
今日はお外が暑かったので
室内で体操をしました🎵
参観だったので、お父さんお母さんたちが
たくさんきてくれました✨
かっこいいところを見てもらおうね、と
みんなで「がんばるぞ、おー!」と
気合いを入れました💪
準備体操・柔軟をしてから
鉄棒をしました!
お猿さんみたいにぶらさがったり
前まわりをしたり、、、
それぞれ好きな方の列に並んで
一生懸命頑張りました🎶
ひとりで出来るようになった子も
怖くてもチャレンジする子も、
頑張る姿を見てもらえて
嬉しかったね😌❤️
子どもたちは、いつも元気いっぱい
チャレンジしています✨✨
次の体操も頑張ろうね🎵
今日は音楽がありました🎵
『ひげじいさん』の音階ダンスをしてからキーボードを弾いての練習🎵✨
スラスラ弾けるお友だちも増えてきました😁
次は四つ打ちのリズムや三つ打ちのリズムをお勉強😊❣️
手拍子“♩♩♩♩ ・♫♫♩* ”を覚えました😁
すぐに覚えるつばき組の子どもたちは上手に手拍子をしていて益田先生も参観の保護者の方もビックリ
また、キーボードの太鼓のボタンでリズム打ちもし、うれしくといっぱい叩いていた子どもたち😁⭐️
1回叩いたり3回叩いたりいろいろなリズムうちをしましたよ❣️
ドラえもんの曲・忍たま乱太郎の曲・ベートーヴェンの新世界の曲の好きな曲を各自で練習をし、益田先生が各机を回って見てくれましたよ😊🍀
少しずつ弾けるようになったきてみんな嬉しそうです🥰🌟
今日の音楽も参観でした!お父さんお母さんに見られながらの音楽で、少し緊張していましたよ😅
最初は音階ダンス!
カエルの歌を音階に合わせてダンスしましたよ!
次はキーボード!
カエルの歌の輪奏をしましたよ!
前のグループにつられないように、頑張って弾きました!
カスタネットもしました!今日は3つ打ちに挑戦!前と逆で、3つ叩いて1つ休みました!
最後は和音ジャンプ!
よく使う和音にわせたジャンプができましたよ!
来週も頑張ろうね!
クラフトでは紙トンボをつくりました!上手に投げられるようになってくるくると、回っていました。
今日は敬老の日に
おじいちゃんおばあちゃんに
渡すプレゼントを作りました✨
絵の具をスタンプのように
ポンポン押して
葉っぱをつけたら、、、
ぶどうの完成🍇✨
ぶどうの形になるように
考えてポンポンしていましたよ♪
喜んでくれるかな〜??☺️
とおじいちゃんおばあちゃんを
思い浮かべながら
一生懸命作りました✨
渡すのが楽しみだね🎶🎶🎶
「いつもありがとう♡」と
感謝の気持ちも伝えてね🍇⭐️
今日の体操は参観でした!
お母さん、お父さんにかっこいいところを見てもらえるよう、いつも以上に張り切っていましたよ!💪
まずは準備体操!身体が柔らかいところを見てもらいましたよ!
次はサーキット!スキップやクマ、ワニを見てもらいました!
サーキットをしたら早速鉄棒!
まずはダンゴムシ!腕を曲げたままぶら下がれるようになってきましたよ!
次は跳び箱を使った逆上がり練習!跳び箱からだと、回れる子が増えてきましたよ!跳び箱なしのキックも惜しい子が増えてます!
鉄棒の最後は好きな技を披露しました!逆上がりをしたり、前回りや足ぬき周りをしたり、豚の丸焼きをする子もいましたよ!
最後は跳び箱の練習!
先取りしての練習頑張ってます!来週も頑張ろうね!
今日は体操の参観がありました!
お父さん・お母さんたちが
見にきてくれて一段と気合いの
入った子どもたち💪💪
いつも頑張っている姿を
見てもらえて良かったね♡
いつものように準備体操や柔軟を
してから、鉄棒でツバメと
足抜きまわりをしました!!!
鉄棒が少し怖い子も、少しずつ
頑張っています✨
サポートなしでひとりで出来る子は
みんなの良いお手本になって
くれていますよ😃
これからも体操頑張ろうね🎵
今日も参観日✨
体操を観にたくさんの保護者が来てくれました😊
始まる前に『どんな姿を観てほしい❓』と子どもたちに聞くと『頑張っている所😁』『逆上がり出来る所😆』など言っていました❣️
体操中は小川先生のお話を聞いていたお友だちや保護者が気になるお友だちがいてましたよ😊
鉄棒では、壁を駆け上がるグループ・踏み台を使って逆上がりのグループ・1人で逆上がり出来るグループに分かれて順番に練習をしていきました🍀
少しずつ足が上がるようになってきたり、後少しで1人で逆上がりが来そうなお友だちが増えてきました😃👍
毎回練習を頑張っている姿が身についてきているようで子どもたちもやる気満々👍
1人で逆上がり出来るお友だちはいつもは逆上がりでスーッと出来るのに保護者がいて緊張しているのか失敗して苦笑いする子どもたち😅
でも、かっこよく最後はつばめポーズ🕊️をしていましたよ😁❣️
今日はいつも以上に頑張っていたつばき組の子どもたちでしたよ😊🍀
今週は参観週間で、造形がありました🎨
お父さん・お母さんが来てとても嬉しそうです始まる前から大興奮😆✨
今日は光る紙粘土を使ってお団子🍡を作りました❣️始めに紙粘土をしっかり捏ねて伸ばしていき粘土ベラを使って16個のお団子を作りました😊
丸めたお団子🍡をのりで付けていき、残って紙粘土で好きな物を作りました😁
うさぎ🐰やペンギン🐧を作るお友だちや恐竜🦕やキャラクターを作るお友だちもいてましたよ⭐️
早く持ち帰りたい子どもたちは『帰るまでに乾くかな…?』と言っていましたがしっかり乾かしお天気な時に持ち帰る事を伝えて少し残念そう…😅
暗い所で、光る団子🍡を楽しみにしていてね🥰