マリモglobal kids(グローバルキッズ)

marimo colledge マリモグローバルキッズ

お知らせ

10/11  さくら・ひまわり組 「体操」

更新日:2023.10.11

今日は小川先生の体操がありました🤸‍♀️✨

並ぶのが早くなり、綺麗に並べるようになってきました!!

 

体操と柔軟をしてから、運動会のパラバルーンを少しだけしました🌈

本番は小川先生にもパラバルーンを手伝ってもらいます🎶

みんな小川先生もパラバルーンのお手伝いをするって聞いて喜んでいました😋⭐️

 

最後に鉄棒でツバメと出来る子は前回りをしました!

腕の力がついてきてツバメが出来る子が増えてきました☺️💪✨

みんなとってもかっこいいです😎💕

 

   

   

 

 

10/10 すずらん組「運動会練習🌈」

更新日:2023.10.10

今日も運動会練習!金曜日の本番に向けて、仕上げです!

まずは整列の練習!

プログラムの順番に合わせて並びましたよ!

10秒で整列できるくらい並び順を覚えることができていますよ😲

次はソーラン節を踊りました!左右に気をつけたり、タイミングを合わせてかっこよくできるように練習です!

最後はグラウンドに行って、パラバルーンの練習をしました!

風が強くて、パラバルーンが飛ばされそうになりながらも、前回の反省を活かして練習できました!

本番でも上手にできるように残り少ない練習を頑張っていこうね‼

 

  

  

 

  

  

10/10  つばき組『プール🏊‍♀️』

更新日:2023.10.10

今日はプールがありました🏊‍♀️

10月に入りクラス編成が少しありました😊

新しいクラスに上がって来たお友だちはコーチもお友だちも変わり少し緊張しているかと思いきや凄く楽しそうにしていましたよ✨

 

みんな、少しずつ出来ることが増え上手にできるとコーチも『凄ーい👍』と褒めてくれていましたよ❣️褒めてもらうと嬉しくて照れていた子どももいました🤭

これからも楽しんでプールがんばろうね😊✨

 

 

 

  

10/10  さくら・ひまわり組「運動会練習🌞」

更新日:2023.10.10

今日は上穂東公園へいって

パラバルーンの練習をしました🎵

風が強かったけど、みんな力強く

パラバルーンを引っ張って

上手にできました✨✨

入退場の練習も頑張っています!

 

そのあとは遊具で遊びました!

滑り台をしたり、

鬼ごっこで元気に走り回ったり

みんなとっても楽しそう☺️⭐️

また遊びにこようね🎵

 

  

   

  

  

  

10/6 すずらん組「造形👕」 

更新日:2023.10.06

今日は造形もありました!

今日の造形はTシャツづくり!

まずはTシャツを広げて、真ん中をつまんでくるくる回してお花を作ります😃

お花ができたら、輪ゴムをバッテン✘につけて袋に入れます!

袋に魔法の水を入れて、色を付ける準備をします🥰

一旦絵本を見て、魔法の水を染み込ませたら、次は色つけ!

染料をぐるぐる🌀回しながらかけて、色を付けていきます!

手に付いたら中々落ちないので、慎重にかけていきましたよ!

たくさんかけて、大満足のTシャツになりました!

完成したTシャツを運動会のパラバルーンで着るのが楽しみだね🤩

 

 

 

  

 

 

10/6 すずらん組「10月のネイティブレッスン」

更新日:2023.10.06

10月のECCです🎃素敵なコスチュームの先生です🧙‍♀️

今日もいつもの月や天気の単語を確認しましたよ。

10月は「October」と言います!

10月の単語はやっぱりHalloween!👻🎃🧙‍♀️✨ジャックオーランタン、ゴースト、ウィッチと教えてもらいました✌️

それからpumpkin songも教えてもらいみんなでやってみましたよ。

 

pumpkin on the wall

pumpkin is rolling down the street 🎵

 

先生のジェスチャーを真似してみんなで楽しみました✨

それから魔女のたくさん書かれたイラストを見て「How many witches?」と先生が言います。「ten-little witches」の曲でみんなは上手にカウントできました⭕️

 

Halloween recipeという絵本を読んでもらって、ハロウィンの雰囲気をたっぷり感じました🎃

happy Halloween❣️すずらんさん🧙‍♀️

 

  

  

 

 

  

10/6  つばき組『体操🤸‍♀️』

更新日:2023.10.06

今日からサッカーの講師の先生が代わり服部先生と一緒に体操をしました😊✨

 

つばき組の子どもたちの事を知ってもらうためいろいろな遊びをしました✨

 

服部先生が忍者🥷になり手裏剣を下や上に投げてくるのをジャンプやしゃがんでよけるゲーム😊🍀

みんな、最初は上手によけていましたが少しスピードアップをすると間違ってしまう事も…😆それもまた楽しくて大笑いしていた子どもたちでした❣️

 

鉄棒では、逆上がりや前回りの練習💓

1人で逆上がりが出来るお友だちと踏み台を使ってするお友だちの列に分かれて練習😃✨

みんな、いっぱい練習をしていましたよ🤭❣️

 

   

   

 

 

10/6  さくら・ひまわり組「サッカー」

更新日:2023.10.06

今日は室内でサッカーでした☺️✨

大きな声でご挨拶をして服部先生が驚いていました!!

 

元気よく体操と柔軟をしてから、服部先生が忍者に変身したので、手裏剣が当たらないようにジャンプをしたり、しゃがんだりして避けます😋⭐️

みんな高くジャンプできたり、素早くしゃがんだりして子どもたちも忍者みたいでした

 

そのあとは服部先生のマット怪獣をやっつけました!

マットを力強く押して倒します!!

やっつけるのが楽しくてみんなニコニコ笑顔で倒していました💪

またマット怪獣を倒そうね🦖✨

 

 

 

 

 

 

10/6  すずらん組「体操🤸」

更新日:2023.10.06

今日のサッカーは、室内で体操をしました☀️

今日からとっても元気な服部先生が指導してくださいます☺️

 

まずは柔軟体操。みんなの元気さにびっくりの服部先生。

運動会で披露する背倒立も見ていただきました✨みんな足をあげて、爪先までピンとしてカッコいい☺️服部先生に褒めてもらってニコニコのすずらん組さんでしたよ。

 

最後にマットでお楽しみ。マット怪獣と対決‼️4人ずつ力を合わせて、ヨイショヨイショと押して、怪獣を退治しました☺️楽しかったね😃

 

これから服部先生、よろしくお願いします✨

 

 

 

    

  

  

すずらん組「最後のグランド練習!」

更新日:2023.10.05

いよいよ運動会を来週に控えたマリモグローバルキッズのお友達🌏
最後のグランド練習です✨
益田先生にフラッグを見ていただき、入退場の時のフラッグの持ち方を教えて頂きましたよ🚩

パラバルーンは3歳と5歳と合同で行い、3歳さんの可愛い演技、5歳さんのカッコいい演技を見ながら4歳さんも頑張りましたよ✨

パイナポー体操、ソーラン節も本番さながらで練習し、最後にかけっこも行いました💨

入場の楽器担当の子も練習頑張っています❣️