マリモglobal kids(グローバルキッズ)

marimo colledge マリモグローバルキッズ

お知らせ

12/5 つばき組『プール🏊』

更新日:2023.12.05

今日はプールがありました🏊

いつものように、2つにグループに分かれての練習です!

自転車こぎ・ビート板を使って、けのびやバタ足。また、クロールの練習などそれぞれ少しずつレベルを上げて取り組んでいます✨

 

外は寒いですが、プールでは元気いっぱいのつばき組さん😁

プールが終わるとしっかり乾かしてからお着替えをして帰ろうね😊

 

次は今年最後のプールになります。

また頑張って練習しようね😊👍

 

    

 

12/5 すずらん組「サイエンス:静電気」

更新日:2023.12.05

今日はサイエンスで、静電気を使って遊びましたよ!

まずは宇宙人と握手😀🤝👽

みんなの身体は+の静電気、宇宙人には−の静電気がついているから握手できるんだよ!と説明して、−と−ならどうなるかな?と風船でクラゲを浮かせる実験をしました❗️

まずはみんなでクラゲ作り!すずらんテープを割いてクラゲにします。

風船とクラゲに静電気をつけて…浮かそうとしましたが、うまく浮かなかったのでお部屋の中の静電気でくっつくもの探しをしました!

壁は?ロッカーは?ガラスは?髪は?と色々なものにくっつけて遊びました!

次はお外でも静電気を探して遊ぼうね!

 

  

 

 

  

 

12/5 さくら・ひまわり組「帽子作り🍰👒」

更新日:2023.12.05

今日は製作でクリスマス会で被る

帽子を作りました☺️

可愛いケーキの帽子です🍰

サンタさんもいますよ🎅🏻🩷

 

のりでサンタさんのパーツを貼ったり

ケーキにフルーツを貼ったり…

たくさんの工程がありましたが、

先生のお話をよく聞いて

お手本を見ながら一生懸命頑張りました✨

 

とっても可愛い帽子ができて

大喜びの子どもたち♡

クリスマス会が待ち遠しいね❄️❄️

 

  

 

  

12/4 さくら・ひまわり組「造形🎄」

更新日:2023.12.04

今日は造形で円錐の形のツリーを作りました🎄💕

久しぶりにハサミ✂️を使って

〇、△、□の形の紙を切ります!

切ったものに顔を描いて

次に赤・黄色・白の折り紙をちぎります!

みんな指先を上手に使えるように

なってきています☺️✨

 

切った紙とちぎった紙を

緑の円錐に貼っていきます🎵

サンタクロース🎅🏻や雪だるま☃️を貼って

周りにちぎった紙を貼ると

とっても可愛いクリスマスツリーに大変身🎄💗

 

また持ち帰るので子どもたちに

どんな風に作ったのかなど

聞いてあげてください🥰

 

 

 

 

  

 

12/4 つばき組『造形🎨スクラッチ』

更新日:2023.12.04

今日と来週でスクラッチをします🖍️

白ケント紙というツルツルの紙を使って下の白いところが見えなくなるまでしっかり色を塗ります。

みんな集中して丁寧にいろんな色をぬっていました🖍️

途中「疲れた~😣」という声も聞こえましたが最後まで頑張っていましたよ!👏

 

色を塗り終わると次はアクリル絵の具の黒で上から塗りつぶしました!

 

今週はここまでで乾かします!

来週竹串で絵を描いていくので、どんな絵が出来上がるのか楽しみにしているつばきさんです😃🎶

 

    

 

  

 

12/4 すずらん組「外あそび🌞」

更新日:2023.12.04

今日は、クリスマス会🎄の歌やダンスの練習をがんばったあとに、公園に遊びに行ってきました❇️

 

12月に入って、だいぶ寒くなりましたが、すずらん組のみんなは元気いっぱい☺️鬼ごっこで走り回ったり、滑り台や遊具で遊んだり❗寒さなんてへっちゃらです😄

 

この公園にはどんぐりなかったけど、今度はどんぐり拾いに行こうね🍂

 

 

 

  

 

 

12/1 すずらん組「造形🎄

更新日:2023.12.01

今日から12月。今日の造形は、クリスマスツリーを作りましたよ🎄

円すい型の紙に毛糸をぐるぐると巻いていきます。力加減が難しくて、みんな真剣❗️少しずつゆっくりゆっくり巻いていきます😊最後まで巻くと優しい色の毛糸でかわいいツリーになりました🌲

次に飾りを作ります。白画用紙にクレヨンで好きな色を塗ります。その上を綿でゴシゴシとこすると、綿に色がついてとってもキレイ✨その綿をツリーの上につけて、最後に星⭐️やボンボンを飾ると、、、自分だけの素敵なツリーが出来上がりました💕

 

かわいいツリーに大満足のみんな☺️乾いたら家に持って帰って、飾ってね☆

 

 

  

 

  

  

12/1 すずらん組「サッカー⚽」

更新日:2023.12.01

今日は、久しぶりにグラウンドでサッカー⚽をしました‼️寒さもへっちゃら☺️みんな元気に走り回りましたよ💪

 

準備体操のあとは、一人1個ボールを持ってドリブル練習。最初はゆっくり慎重でしたが、だんだんスピードアップ‼️チーターみたいに速くできる子もいて、服部先生もびっくりしていました✨

 

今日は試合もしましたよ。まずは、服部先生と対決❗服部先生の華麗なボールさばき✨に振り回されながらも、シュートを決めて、すずらんチームの勝利‼️

最後にグループで対決しました。子どもたちで試合をするのは初めて🔰でも今までの練習の成果を発揮して、カッコよく試合ができました‼️

 

サッカーのあと、おにクルに行くと、おまわりさんとたくさんのパトカーが🚓一緒に写真を撮らせてもらいました🎵

 

 

 

 

 

  

12/1 つばき組『サッカー⚽️』

更新日:2023.12.01

今日は北グランドでサッカーがありました⚽️

久しぶりに広いグランドでみんなうれしそうに走り回っていましたよ😆

少し早く着いたので、サッカーが始まるまで転がしドッチをして体を温めました😊✨

 

サッカーでは、サイドステップ・後ろ走りなどをしたり、服部先生と鬼ごっこをしたり…☺️

枠の中で鬼ごっこだったのに、枠から出て行って逃げ回る子どもたちでした😄💦

ボールを持ちタッチ練習やドリブル練習などをしましたよ💕

慎重なつばき組の子どもたちはアリさんのドリブルだったり、チーターのドリブルをしたりスピードを変えて練習😊でも、やっぱりチーターになるとボールがあちこちに行ってしまい追いかけるの必死でした🤭

最後はゲーム⚽️🥅

どのグループも負けないように必死にボールを追いかけてドリブルしてシュートをしていましたよ💕😁

 

 

  

 

  

 

 

12/1 さくら・ひまわり組 「サッカー⚽️」

更新日:2023.12.01

今日は広いグラウンドで

サッカーをしました⚽️✨✨

バスの中でもウキウキの子どもたち♡

寒さに負けず元気いっぱい走り回っていましたよ😊

 

準備体操をしたら、

クラスごとにマラソンです🏃‍♀️

体がポカポカになったね🎶

ボールの皮剥きやお餅つきなどは

上手にボールをコントロールしていましたよ👏

 

最後は先生vs子どもたちで試合です‼️

ゴールに向かってみんなボールを全力で追いかけます🥅

結果はみんなの勝ち🏅✨✨

おめでとう👏😊

次のサッカーも楽しみだね🎵